世界的に社会現象となっている解説「ゲーム・オブ・スローンズ」を日本でも流行らせたい!
そんな思いで、「ゲーム・オブ・スローンズ」のすべてのエピソードを解説することにしました。
当ブログでは各エピソードの
- 重要イベント
- 地図(地理的関係)
- キーワード
- 登場人物
- 時代背景
などを説明しています。
また、英語の勉強もできるように単語の意味や名言を書きだしました。(下記例のとおり)
英語の勉強
dwarf = 小人
「冬来たる」の名言
All dwarfs are bastards in their father's eyes.
小人はみんな 父親の目から見れば落とし子なのさ
byティリオン・ラニスター
リンクをクリックすると、エピソードの解説ページに飛べるようになっています。また、
- 動画配信サービスでの視聴方法(全シーズン対応)
さらには最終章シーズン8まで観終った方のために
- タペストリー
- 名言・名セリフ
- リアクション動画
でシリーズを振り返えれる小ネタをまとめています。もくじを活用ください。
この記事のもくじ
「ゲーム・オブ・スローンズ」各エピソードごとの解説
ポイント
各エピソードの解説ページでは、相関図の画像や地図のリンク先をのせていません。なぜなら、必要以上の情報を知ってしまい、ネタバレになる危険性があるからです。
それでも、「あまりにも話についていけない! 多少のネタバレは覚悟できてる!」と考えてる方のために、このページのみリンクをはっておきます。
※ネタバレになる可能性があるので、私はオススメできませんが…※
シーズン1:七王国戦記
- エピソード1:冬来たる(Winter Is Coming)
- エピソード2:王の道(The Kingsroad)
- エピソード3:冥夜の守人(Lord Snow)
- エピソード4:壊れたものたち(Cripples, Bastards, and Broken Things)
- エピソード5:狼と獅子(The Wolf and the Lion)
- エピソード6:黄金の冠(A Golden Crown)
- エピソード7:勝つか死ぬか(You Win or You Die)
- エピソード8:進軍(The Pointy End)
- エピソード9:ベイラー大聖堂(Baelor)
- エピソード10:炎と血(Fire and Blood)
シーズン2:王国の激突
- エピソード1:王の乱立(The North Remembers)
- エピソード2:粛清(The Night Lands)
- エピソード3:鉄の決意(What Is Dead May Never Die)
- エピソード4:光と影(Garden of Bones)
- エピソード5:ハレンの巨城(The Ghost of Harrenhal)
- エピソード6:古今の神々(The Old Gods and the New)
- エピソード7:義なき男(A Man Without Honor)
- エピソード8:決戦前夜(The Prince of Winterfell)
- エピソード9:ブラックウォーターの戦い(Blackwater)
- エピソード10:勝者(Valar Morghulis)
シーズン3:戦乱の嵐-前編-
- エピソード1:新たな時代(Valar Dohaeris)
- エピソード2:三つ目の鴉(Dark Wings, Dark Words)
- エピソード3:処罰の道(Walk of Punishment)
- エピソード4:穢れなき軍団(And Now His Watch Is Ended)
- エピソード5:炎の口づけ(Kissed by Fire)
- エピソード6:登壁(The Climb)
- エピソード7:女剣士と熊(The Bear and the Maiden Fair)
- エピソード8:次子-セカンドサンズ-(Second Sons)
- エピソード9:キャスタミアの雨(The Rains of Castamere)
- エピソード10:次なる戦いへ(Mhysa)
ちょっと休憩、、
>>関連記事 「ゲーム・オブ・スローンズ」の七王国ってどこ?本当は9じゃね? 問題を解決します
-
-
「ゲーム・オブ・スローンズ」の七王国ってどこ?本当は9じゃね? 問題を解決します
奥が深くて難しい「ゲーム・オブ・スローンズ」。 次から次へと疑問がわいてきますが、なかでもこのような“壁”にぶち当たったことはありませんか? 七王国ってどこ? 「7」王国と言いつつ、あれ、本当は「9」 ...
続きを見る
シーズン4:戦乱の嵐-後編-
- エピソード1:二本の剣(Two Swords)
- エピソード2:獅子と薔薇(The Lion and the Rose)
- エピソード3:奴隷解放者(Breaker of Chains)
- エピソード4:誓約を果たすもの(Oathkeeper)
- エピソード5:新王誕生(First of His Name)
- エピソード6:裁判(The Laws of Gods and Men)
- エピソード7:月の扉(Mockingbird)
- エピソード8:山と毒蛇(The Mountain and the Viper)
- エピソード9:黒の城の死闘(The Watchers on the Wall)
- エピソード10:世継ぎたち(The Children)
シーズン5:竜との舞踏
- エピソード1:新たな戦いの幕開け(The Wars to Come)
- エピソード2:黒と白の館(The House of Black and White)
- エピソード3:雀聖下(High Sparrow)
- エピソード4:ハーピーの息子たち(Sons of the Harpy)
- エピソード5:“壁”の決断(Kill the Boy)
- エピソード6:父の仇(Unbowed, Unbent, Unbroken)
- エピソード7:贈り物(The Gift)
- エピソード8:堅牢な家(Hardhome)
- エピソード9:竜の舞踏(The Dance of Dragons)
- エピソード10:慈母の慈悲(Mother's Mercy)
シーズン6:冬の狂風
シーズン7:氷と炎の歌
>>関連記事 プロデューサー兼脚本家が発表した、シーズン8を前に見ておくべき21のエピソード
-
-
「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン8の前に復習したい21エピソード
社会現象となってるテレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の最終章となるシーズン8はもうすくそこ! 放送を前に、プロデューサー兼脚本家としてシリーズに関わってきたブライアン・コグマン氏が、シーズン8を ...
続きを見る
>>関連記事 【無料トライアル】「ゲーム・オブ・スローンズ/シーズン8」視聴方法まとめ
-
-
【無料配信あり】「ゲーム・オブ・スローンズ」最終章シーズン8視聴方法まとめ【見放題はHuluのみ】
最新情報 2021年1月1日からスターチャンネルEX(Amazon Prime Video チャンネル)で「ゲーム・オブ・スローンズ」を含む全HBO作品が配信休止となりました よって2021年1月1日 ...
続きを見る
シーズン8:最終章
「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン1~8を動画配信サービスで見る方法
2019年10月15日よりHuluで「ゲーム・オブ・スローンズ/最終章シーズン8」が見放題となりました。
これでシリーズ全体(シーズン1~8)の配信状況は下記となりました。
見放題
- 2週間無料お試し期間があるHulu⇒シーズン1~8が見放題
(2週間以内に解約しない場合、月額1,026円(税込)が自動更新されます) - 30日無料お試し期間があるAmazonプライム・ビデオ⇒シーズン1~7が見放題
(30日以内に解約しない場合、月額500円(税込) or 年額4900円(税込)が自動更新されます)
レンタル/購入
紹介している作品は、2021年1月1日時点の情報です。最新の配信状況はHulu、Amazon公式ホームページにてご確認ください。
スターチャンネルEXは全HBO作品が配信停止
2021年1月1日からスターチャンネルEX(Amazon Prime Video チャンネル)では、「ゲーム・オブ・スローンズ」を含む全HBO作品が視聴できなくなりました。
スターチャンネルよりお知らせがございます。 pic.twitter.com/SLmBQJjjVz
— スターチャンネル (@starchannel) December 17, 2020
シーズン8の詳しい視聴方法(動画配信サービス、有料放送チャンネル、DVD/ブルーレイ)は下で詳しくまとめています。
-
-
【無料配信あり】「ゲーム・オブ・スローンズ」最終章シーズン8視聴方法まとめ【見放題はHuluのみ】
最新情報 2021年1月1日からスターチャンネルEX(Amazon Prime Video チャンネル)で「ゲーム・オブ・スローンズ」を含む全HBO作品が配信休止となりました よって2021年1月1日 ...
続きを見る
【おまけ】タペストリー・名言・リアクション動画で「ゲーム・オブ・スローンズ」を振り返る
おまけです。シーズン8まで終わったら、
- タペストリー
- 名言・名セリフ
- リアクション動画
でシリーズを振り返ってみましょう~
ネタバレありです。
最終章シーズン8まで観終わっていない方は、【おまけ】に進まないでください!!
①最終章も公開!タペストリーで「ゲーム・オブ・スローンズ」を振り返る
全シーズン全エピソードを表現したタペストリー「Northern Ireland Game of Thrones® Tapestry」がネットで公開されています。
タペストリーとは、糸で風景・人物像などの絵模様を綴りだしたつづれ織り、壁掛けに使われるもの
全73話の主なできごとが刺繡で描かれています。最終章まで見終わったら、タペストリーでシリーズを振り返ってみましょう。GOTファンなら必見です!
-
-
最終章も公開!タペストリーで「ゲーム・オブ・スローンズ」を振り返る
最終章シーズン8で幕を閉じた「ゲーム・オブ・スローンズ」。全73話を表現したタペストリー「Northern Ireland Game of Thrones® Tapestry」がネットで公開されました ...
続きを見る
②英語の勉強にも!「ゲーム・オブ・スローンズ」名言・名セリフまとめ
シリーズの名言・名セリフをまとめました。
- 各エピソードにつき、1つの名言(全73話=73個の名言)
- 名言シーンの補足あり(画像・動画あり)
- 英単語の補足あり(英語の勉強にもなる)
といった構成になっているので、
- 「ゲーム・オブ・スローンズ」を振り返りたい!
- ついでに英語の勉強もしたい!
と考えてる方には、ピッタリな内容です。
-
-
英語の勉強にも!「ゲーム・オブ・スローンズ」名言・名セリフまとめ
心に響く名言。 これも世界的人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の魅力のひとつ。 この記事では、GOT全シーズン全エピソードの名言・名セリフをまとめています。 各エピソードにつき、1つ ...
続きを見る
③見てて楽しい「ゲーム・オブ・スローンズ」リアクション動画TOP5
YouTubeチャンネル「Sean TankTop」であげられたリアクション動画をまとめています。
勝手ながら、ランキング形式で好きな動画を紹介しています。
-
-
見てて楽しい「ゲーム・オブ・スローンズ」リアクション動画TOP5
この記事では、「ゲーム・オブ・スローンズ」のリアクション動画について書いています。 リアクション動画とは、文字どおりリアクション(反応)している姿をおさめた動画。よくあるのは、新作映画の ...
続きを見る