Amazonサービス

【最大6か月無料】Amazonプライムデーの本当にお得なキャンペーンまとめ

Amazonプライムデー2022年 本当にお得なキャンペーン

Amazonプライム会員限定の大規模セール「プライムデー」。

今年2022年は7月12日(火曜)0時〜13日(水)23時59分まで48時間にわたって開催されます。

 

この記事では「Amazonプライムデー終了までに登録しておくべきキャンペーン」をまとめて紹介しています。

  • 掲載情報は「無料キャンペーン」「本当にお得なAmazonのサービス」のみ
  • Amazonのサービスとは、読み放題「Kindle Unlimited」や音楽聴き放題「Amazon Music Unlimited」などAmazon会員が利用できるサービス

※キャンペーン、セール情報は随時更新しています

約5分でキャンペーン内容が分かるようにまとめたので「タイムセール商品」「ギフト券の活用方法」「最大50,000ポイントが当たるスタンプラリー」「日本の中小企業を応援キャンペーン」などのAmazonプライムデー特典は紹介していません。

ショッピングを楽しみたい人はプライムデー特設ページから直接ご確認ください。

プライムデー セール会場はこちら

 

下のもくじをタップすると好きなところから読めます。

【事前準備】Amazonプライムデーまでにやっておくべき1つのこと⇒プライム会員・Prime Student会員になる(無料体験でもOK)

Amazonプライムデーで買い物やサービスに申し込む前に、これだけやっておいてください。

 

Amazonプライム会員になる(無料体験、Prime StudentでもOK)

 

Amazonプライムデーは、年に一度だけ開催されるプライム会員・Prime Student限定のビッグセール。

つまりプライム会員もしくはPrime Studentでないとこのイベントを楽しむことはできません。

 

ただし、無料体験中の方でもプライムデーに参加できるので、この機会に会員登録しておきましょう。

 

なお、無料体験期間内に解約をすれば、料金は一切発生しません。

セールが終了してから即退会してもOK。

Amazonプライムを30日無料で試してみる Prime Studentを6か月無料で試してみる

 

Amazonプライム会員・Prime Student会員の会費、特典サービス、メリットなどは下の記事を参考にしてください。

Amazonプライム会員特典
【2022年版】Amazonプライム会員特典まとめ!追加料金なしで使える18コのサービス

この記事はこんな人のために書いています Amazonプライム会員ではない人 Amazonプライム会員だけど、送料無料やプライム・ビデオくらいしか使ってない人 この記事を読むと以下が分かります 【202 ...

続きを見る

 

Kindle Unlimited 3か月99円キャンペーン ⇒ 2841円お得

プライムデー kindle unlimited 3か月99円キャンペーン

  • キャンペーン内容
    Kindle Unlimitedを3か月 合計99円で読める
  • キャンペーン期間
    ⇒2022621日(火)~7月13日(水)23時59分まで
  • どのくらいお得?
    ⇒2841円(通常月額980円×3か月=2940円⇒2841円お得)

 

通常月額980円読み放題サービス「Kindle Unlimited」を3か月 99円で利用できます。

3か月で合計99円なので2,841円(980円×3か月=2940円-99円)お得です。

 

4か月目からは月額会費が自動課金されますが、自動更新されないよう、あらかじめ設定することもできます

なお、契約期間の途中で解約をしても、期間満了日まで利用可。

 

Kindle Unlimitedのサービス内容、キャンペーンの注意点、自動更新の停止方法は下の記事を参考にしてください。

kindle unlimited キャンペーン
Kindle Unlimitedとは?最新キャンペーンと合わせて解説【30日無料 or 2か月99円】

Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)」では無料体験や通常価格から約95%OFFとなる割引キャンペーンが開催中。   最新キャン ...

続きを見る

 

Kindle Unlimited 3か月99円キャンペーンの対象者は、過去6か月以内にKindle Unlimitedの無料体験、その他キャンペーンを利用していないプライム会員(無料体験中でもOK)。

Kindle Unlimited 3か月99円 キャンペーンはこちら

 

 

Kindle端末もセール中!

Kindle本はスマホ、タブレット、パソコンからも読めますが、ガッツリ楽しみたいなら専用の「Kindle端末」がおすすめです。

Kindle端末は「目疲れ」や「睡眠に影響を及ぼす」とされているブルーライトをカットしているので読みやすく、おすすめの「Kindle Paperwhite」なら防水機能を搭載しているのでお風呂でも楽しめます。

AmazonプライムデーではKindle端末の大幅割引セールを行っているので、この機会にぜひ!

電子書籍を読むなら「目が疲れない」Kindle端末がおすすめ

タップするだけで辞書が立ちあがる電子書籍。 数1000冊の本がおさまるタブレット。 便利ですよね。   とはいえ、 電子書籍は「目疲れ」しないの? KindleやらFireやらiPadやら、 ...

続きを見る

 

Amazon Music Unlimited 4か月無料キャンペーン ⇒ 3520円お得

amazon music unlimited プライムデー 4か月無料キャンペーン

  • キャンペーン内容
    Amazon Music Unlimitedを4か月無料で聴ける
  • キャンペーン期間
    ⇒2022622日(水)~7月13日(水)23時59分まで
  • どのくらいお得?
    ⇒3520円(通常月額880円×4か月=3520円)

 

本来なら月額880円(プライム非会員は980円)の音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」が4か月無料。

4か月もタダなので、合計で3520円(880円×4か月)お得です。

 

5か月目からは月額会費が自動課金されますが、Amazon Musicの設定から自動更新しないように変更できます。

自動更新をしない方法、Amazon Musicの違い(Amazon Music Prime、Amazon Music Unlimited、Amazon Music HDの比較)は下の記事を参考にしてください。

Amazon Music Unlimited 3か月無料
Amazon Music Unlimitedを3か月無料で利用→自動解約する方法

1億曲以上を聴き放題で楽しめる定額制音楽配信サービスAmazon Music Unlimitedでは3か月無料キャンペーンが実施中。 無料なのでかなりお得ですが、無料体験期間が過ぎた後の自動更新がイヤ ...

続きを見る

 

Amazon Music Unlimited 4か月無料キャンペーンの対象者は、Amazon Music Unlimitedをはじめて利用するプライム会員(無料体験中でもOK)

Amazon Music Unlimited4か月無料キャンペーンページはこちら

 

Amazon Echo シリーズとセットでAmazon Music Unlimited 6か月無料キャンペーン ⇒ 5280円お得

  • キャンペーン内容
    Amazon Echo シリーズの商品をセットで買うと、Amazon Music Unlimitedを6か月無料で聴ける
  • キャンペーン期間
    ⇒2022712日(火)~7月13日(水)23時59分まで
  • どのくらいお得?
    ⇒5280円(通常月額880円×6か月=5280円)

 

プライムデー当日(7月12日〜13日)にAmazon Music Unlimitedに新規会員登録するプライム会員が、対象のAmazon Echo シリーズの商品を購入すると、Amazon Music Unlimited 個人プランの最初の6か月分が無料になります。

 

7か月目からは月額会費が自動課金されますが、Amazon Musicの設定から自動更新しないように変更できます。

Amazon Music Unlimited 3か月無料
Amazon Music Unlimitedを3か月無料で利用→自動解約する方法

1億曲以上を聴き放題で楽しめる定額制音楽配信サービスAmazon Music Unlimitedでは3か月無料キャンペーンが実施中。 無料なのでかなりお得ですが、無料体験期間が過ぎた後の自動更新がイヤ ...

続きを見る

 

Amazon Echo シリーズ × Amazon Music Unlimited 6か月無料キャンペーンはこちら

 

Audible(オーディブル)3か月無料キャンペーン ⇒ 4500円お得

Audible 3か月無料

  • キャンペーン内容
    Audibleを3か月間無料で聴ける
  • キャンペーン期間
    ⇒2022年6月15日(水)〜2022年7月25日(月)23時59分まで
  • どのくらいお得?
    ⇒4500円(通常月額1500円×3か月=4500円)

 

本来なら月額1500円オーディオブック(朗読)サービス「Audible(オーディブル)」が3か月無料です。

Audibleは、主に2つコンテンツを聴き放題で楽しめるオーディオエンターテインメントサービス。

Audibleで楽しめるサービス

  1. プロのナレーターや俳優、声優が読み上げるオーディオブック
  2. ニュースからお笑いまでバラエティあふれるポッドキャスト

 

2022年1月より、Audibleの有料会員プランがリニューアルされました。

コインでお好みのタイトルを単品購入できる「コイン制」は廃止になり、新プランでは「聴き放題制」へと移行しています。

Audibleの聴き放題プラン

  1. オーディオブックの聴き方
    ⇒コイン制から聴き放題制に変更
  2. 再生方法
    ⇒オフライン再生のみからオフライン再生+ストリーミング再生に改正

※月額費は旧プランと変わらず1,500円

 

会員は12万作以上の対象作品が聴き放題。

しかし、聴き放題に含まれていないタイトルは、単品で購入(月額1,500円とは別払い)しないと聴けません。

Audible本の聴き方や登録、解約方法は下の記事を参考にしてください。

audible 使い方
【2か月無料】聴き放題制Audible(オーディブル)使い方ガイド!会員特典から解約方法を解説

この記事はこんな人のために書いています AmazonのオーディオブックサービスAudible(オーディブル)を初めて利用する人 この記事を読むと以下が分かります Audibleのサービス内容、会員特典 ...

続きを見る

 

Audible3か月間無料キャンペーンの対象者は、Audible会員プランの無料体験に登録するプライム会員(無料体験中でもOK)。

4か月目からは月額会費が自動課金されますが、いつでも退会可能。

Audible 3か月無料キャンペーンはこちら

 

セール① Kindle本 最大70%OFF

プライムデー kindle本 70%OFFセール

  • キャンペーン内容
    Kindle本を最大70%OFFで購入できる
  • キャンペーン期間
    ⇒2022年6月21日(火)~2022年7月13日(水)23時59分
  • どのくらいお得?
    ⇒最大70%OFF(本による)

 

「コンピュータ・IT」「ビジネス・経済」「小説・文芸」「マンガ」「趣味・実用」などのジャンルから、2万タイトル以上の電子書籍「Kindle本」が大幅割引となります。

たとえば、人気SF小説『三体』『プロジェクト・ヘイル・メアリー』や自己啓発本『世界2.0 メタバースの歩き方と創り方』が割引対象です。

created by Rinker
¥1,881 (2023/06/01 10:43:37時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,782 (2023/06/01 10:43:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,336 (2023/06/01 10:43:39時点 Amazon調べ-詳細)

 

Kindle本 最大70%OFFはこちら

※セール対象商品は紙の本ではなく、すべて電子書籍

 

セール② Prime Video 名作映画100円セール

  • キャンペーン内容
    ⇒有料のPrime Video映画を100円でレンタル視聴できる
  • キャンペーン期間
    ⇒202162日(水)~6月22日(火)23時59分まで
  • どのくらいお得?
    ⇒最大で約400円(映画による)

 

有料(プライム会員でも課金しないと見れない)の「Prime Video映画」が100円でレンタルを行っています。

レンタル期間は30日間、一度視聴を開始すると48時間でレンタルは終了します。

Prime Video100円レンタルセールはこちら

 

 

まとめ+関連記事

さて、長くなりましたのでまとめに入ります。

 

プライム会員になろう

Amazonプライムデーに参加するためには、プライム会員あるいはPrime Student会員にならないといけない。無料体験でもOK。

Amazonプライムを30日無料で試してみる Prime Studentを6か月無料で試してみる

 

 

プライムデー終了までに登録すべき本当にお得なキャンペーン

 

 

おまけ

created by Rinker
¥1,683 (2023/06/01 10:43:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥400 (2023/06/01 18:56:54時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

当ブログではAmazonのサービスやお得技をまとめています。是非ご参考にしてください。

 

Amazonプライム会員(Prime Student会員)が受けられる特典まとめ。

Amazonプライム会員特典
【2022年版】Amazonプライム会員特典まとめ!追加料金なしで使える18コのサービス

この記事はこんな人のために書いています Amazonプライム会員ではない人 Amazonプライム会員だけど、送料無料やプライム・ビデオくらいしか使ってない人 この記事を読むと以下が分かります 【202 ...

続きを見る

 

Amazonでのショッピングお得技まとめ。

意外と知られてないAmazonお得技21選|クーポンのもらい方やポイントの貯め方など徹底解説

この記事はこんな人のために書いています Amazonで月1回以上お買い物をしている人 Amazonですこしでもお得にお買い物をしたい人 この記事を読むと以下が分かります 【2022年版】Amazonシ ...

続きを見る

 

Amazonが提供している定額制サービスまとめ。

【無料体験あり】Amazonおすすめサービス9選|自動更新オフの設定方法まとめ

この記事はこんな人のために書いています Amazonのサブスク(定額料金)サービスを使ってみたい人 Amazonのサービスを無料体験プランで試してみたい人 この記事を読むと以下が分かります 【2022 ...

続きを見る

 

Amazonの定額制読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーン情報や電子書籍リーダー「Kindle端末」について。

電子書籍を読むなら「目が疲れない」Kindle端末がおすすめ

タップするだけで辞書が立ちあがる電子書籍。 数1000冊の本がおさまるタブレット。 便利ですよね。   とはいえ、 電子書籍は「目疲れ」しないの? KindleやらFireやらiPadやら、 ...

続きを見る

kindle unlimited キャンペーン
Kindle Unlimitedとは?最新キャンペーンと合わせて解説【30日無料 or 2か月99円】

Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)」では無料体験や通常価格から約95%OFFとなる割引キャンペーンが開催中。   最新キャン ...

続きを見る

 

Amazonの4つの音楽ストリーミングサービス「Amazon Music」の違いやキャンペーンについて。

Amazon Music Unlimited 3か月無料
Amazon Music Unlimitedを3か月無料で利用→自動解約する方法

1億曲以上を聴き放題で楽しめる定額制音楽配信サービスAmazon Music Unlimitedでは3か月無料キャンペーンが実施中。 無料なのでかなりお得ですが、無料体験期間が過ぎた後の自動更新がイヤ ...

続きを見る

 

有料オプションサービス「Amazon Prime Videoチャンネル」について。

Prime Videoチャンネル
【最大30日無料】Prime Videoチャンネルの会費、登録&解約方法!プライムビデオとの違いは?

Prime Video チャンネル(プライムビデオチャンネル)とは、月額定額の有料チャンネルに課金することでチャンネル内の動画を見放題で楽しめるサービスです。 Amazonプライム会員特典のひとつPr ...

続きを見る

 

Amazonの朗読サービス「Audible」の概要、無料体験の利用方法について。

audible 使い方
【2か月無料】聴き放題制Audible(オーディブル)使い方ガイド!会員特典から解約方法を解説

この記事はこんな人のために書いています AmazonのオーディオブックサービスAudible(オーディブル)を初めて利用する人 この記事を読むと以下が分かります Audibleのサービス内容、会員特典 ...

続きを見る

 

 

-Amazonサービス