Amazon GWキャンペーン開催中
Amazon新生活セールは終了しました。
- 【60日無料】有料動画サービスAmazon Prime Video チャンネル
- 【2か月0円】読み放題サービスKindle Unlimited
- 【2か月無料】オーディオブックサービスAudible
- 【4か月無料】音楽聴き放題サービスAmazon Music Unlimited
など、現在開催されているAmazonゴールデンウィークの無料キャンペーン・大幅割引セール情報は下の記事でまとめています。
-
-
【ゴールデンウィーク】Amazonキャンペーン・セールまとめ、最大4か月無料!
この記事はこんな人のために書いています ⇒2022年ゴールデンウィークに開催されているAmazonサービスのキャンペーン情報を知りたい人 この記事を読むと以下が分かります ⇒読み放題サービス「Kind ...
続きを見る
-
-
【2023年最新】Kindle Unlimited 2か月99円キャンペーン、30日無料体験で読み放題
この記事のまとめ(1月10日更新) 現在「あなたへの特別プラン」と「30日無料体験」の2つのキャンペーンが開催中 Kindle端末 購入時の無料オプション「3か月のKindle Unlimitedつき ...
続きを見る
-
-
Amazon Prime Video 対象8チャンネル60日無料体験キャンペーン
キャンペーン最新情報 Prime Videoチャンネル60日無料キャンペーンは2022年11月29日をもって終了しました 2023年1月27日(金)~2023年2月15日(水)まではPrime Vid ...
続きを見る
Amazonの「新生活セール」が2022年3月26日(土)9:00から3月29日(火)23:59まで開催されます。
2022年の「新生活セール」では、87時間にわたり家電・キッチン用品・フィットネス用品、美容アイテムなど新生活準備に役立つ人気アイテムが多数登場予定です。また、
などお得なキャンペーンも同時に行われます。
この記事では、Amazon新生活セールの目玉商品、大幅割引キャンペーンをまとめました。
下のもくじをタップすると、好きなところから読めます。
Amazon新生活セールはどんな商品がお得?参加条件は?
- セール内容
⇒新生活の準備に役立つ人気アイテムをセール価格で買える - セール対象者
⇒Amazonアカウントを持っている方(Amazonプライム会員以外も参加OK) - セール期間
⇒2022年3月26日(土)9:00〜3月29日(火)23:59まで
「新しいこと、お得に始めよう。」をテーマとする2022年のAmazon新生活セールは、3月26日(土)9時から3月29日(火)23時59分まで開催されます。
このセールでは新生活に役立つ人気アイテム数10万点が特別価格で登場し、さらには数億種類の商品がポイントアップチャンスの対象になります。
PC・家電、日用品、ホーム・キッチン、スポーツ・フィットネス、ファッションアイテムなどが中心に揃う、新生活の準備にぴったりのイベントです。
Amazon新生活セール特集ページでは「引っ越し」「入園・入学」「新社会人」「春から始める趣味や運動」「お祝いギフト」といったシーンごとから人気アイテムを探すことができるので、お目当ての商品が見つけやすくなっています。
また、Amazonの定額読み放題サービス「Kindle Unlimited」や音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」などの大幅割引・無料キャンペーンも同時開催されます。
キャンペーンまとめはこちら
Amazonプライム会員でなくても参加できる
Amazon新生活セールは、Amazonアカウントを持っていれば誰でも参加できます。
夏に開催されるプライムデーとは異なり、新生活セールではAmazonプライム会員の資格は必要ありません。
ですが、セール期間中に開催される「ポイントアップキャンペーン」ではAmazonプライム会員は2%ポイント還元率がアップするので、大きい買い物をするならプライム会員(30日無料体験中もOK)になった方がお得です。
なお、無料体験期間内に解約をすれば、料金は一切発生しません。
セールが終了してから即退会もOK。
Amazonプライム会員の特典サービス、会費、メリットなどは下の記事でまとめています。
-
-
【2022年版】Amazonプライム会員特典まとめ!追加料金なしで使える18コのサービス
この記事はこんな人のために書いています Amazonプライム会員ではない人 Amazonプライム会員だけど、送料無料やプライム・ビデオくらいしか使ってない人 この記事を読むと以下が分かります 【202 ...
続きを見る
最大5,000ポイントが還元されるAmazonポイントアップキャンペーン
新生活セール期間中は、対象商品から合計10,000円(税込)以上を注文すると、通常よりも多くのAmazonポイントを獲得できる「ポイントアップキャンペーン」が開催されます。
プライム会員やAmazonショッピングアプリで注文するとポイントの還元率がアップし、最大5,000Amazonポイントが付与。
ポイントの還元率
- プライム会員 ⇒ +2%
- Amazonショッピングアプリでの買い物 ⇒ +1%
- Amazon Mastercardでの買い物 ⇒ 最大で+3%
※一目でわかるポイント早見表はこちら
エントリー方法は簡単。
キャンペーン期間終了(3月29日)までに、Amazon新生活セール会場の「キャンペーンにエントリーする」ボタンを押すだけでエントリー完了。
その後セール期間中にお買い物をすると、最大で6%のAmazonポイントが還元されます。
Amazon新生活セールの目玉商品
Amazon新生活セールの狙い目の割引対象商品やクーポンがついている人気アイテムをいくつか紹介します。
【最大4か月無料】Amazon新生活セール期間中に開催されるお得なキャンペーンまとめ
ここからは、2022年の新生活セールと同時開催されるAmazonサービスのキャンペーンを紹介していきます。
なかには「4か月無料」「最大80%OFF」「無料登録するだけでAmazonポイントがもらえる」といった大変お得なキャンペーンがありますので、この機会にぜひ試してみください。
Amazonサービス割引キャンペーン
Kindle Unlimited 2か月99円キャンペーン ⇒ 1,861円お得
- キャンペーン内容
⇒読み放題サービスKindle Unlimitedを2か月 合計99円で読める - キャンペーン対象者
⇒過去12か月以内にKindle Unlimitedの無料体験、キャンペーンを利用していない方 - キャンペーン期間
⇒2022年3月18日~3月29日(火)まで - どのくらいお得?
⇒1,861円(通常価格980円×2か月-99円=1,861円お得)
3月29日(火)までに登録すると、通常月額980円の読み放題サービスKindle Unlimitedを2か月合計99円で利用できます。
3か月目以降は月額980円が自動更新されますが、あらかじめ自動更新を停止することもできます。
なお、自動更新を停止しても、Kindle Unlimitedは次回請求日(無料期間満了日)まで利用可能です。
自動更新の停止方法
- Kindle Unlimited 会員登録を管理にアクセス(Amazonアカウントにサインインが必要)
- 「メンバーシップを管理」の下に表示される「Kindle Unlimitedをキャンセル」を選択
- 「会員登録をキャンセル」を選択
-
-
【2023年最新】Kindle Unlimited 2か月99円キャンペーン、30日無料体験で読み放題
この記事のまとめ(1月10日更新) 現在「あなたへの特別プラン」と「30日無料体験」の2つのキャンペーンが開催中 Kindle端末 購入時の無料オプション「3か月のKindle Unlimitedつき ...
続きを見る
Kindle端末がおすすめ
Kindle本はスマホ・タブレット・パソコンからも読めますが、ガッツリ楽しみたいなら専用タブレットの「Kindle端末」がおすすめです。
Kindle端末は「目疲れ」や「睡眠に影響を及ぼす」とされているブルーライトをカットしているので読みやすく、おすすめの「Kindle Paperwhite」なら防水機能を搭載しているのでお風呂でも楽しめます。
Amazon新生活セールでは大幅割引セールを行っているので、この機会にぜひ!
-
-
電子書籍を読むなら「目が疲れない」Kindle端末がおすすめ
タップするだけで辞書が立ちあがる電子書籍。 数1000冊の本がおさまるタブレット。 便利ですよね。 とはいえ、 電子書籍は「目疲れ」しないの? KindleやらFireやらiPadやら、 ...
続きを見る
Kindle本 最大80%OFFキャンペーン
- キャンペーン内容
⇒電子書籍Kindle本を最大80%OFFで買える - キャンペーン期間
⇒2022年3月18日~3月29日(火)まで - どのくらいお得?
⇒最大で80%OFF
Amazonの電子書籍Kindleが最大80% OFFで購入可。
セール会場では、「新生活のスタートに向けたおすすめ」のほかに、小説・文芸、ビジネス・経済、コンピューター・IT、趣味・実用といったジャンル別にセール対象本を探すことができます。
Amazon Music Unlimited 3か月無料 + 500ポイントもらえるキャンペーン⇒ 2,940円お得
- キャンペーン内容
⇒音楽聴き放題サービスAmazon Music Unlimitedを3か月無料で聴ける - キャンペーン対象者
⇒Amazon Music Unlimited(個人プラン・月額)にはじめて登録する方 - キャンペーン期間
⇒2022年2月16日〜3月29日(火)まで - どのくらいお得?
⇒2,940円(通常価格980円×3か月=2,940円お得)
Amazon Music Unlimitedを3か月無料で試してみる
3月29日(火)までに登録すると、9,000万曲以上を楽しめる音楽聴き放題サービスAmazon Music Unlimitedを3か月無料で利用できます。
さらに、今回の3か月無料キャンペーンでは、登録するだけで500Amazonポイントがもらえます。
Amazon Music Unlimitedは通常なら月額980円(プライム会員は780円)。
キャンペーン終了後は、月額料が自動更新されることにご注意ください。
Amazon Music Unlimited 3か月無料 + 500ポイントキャンペーンの注意点
- 対象者は、Amazon Music Unlimitedにはじめて登録される方かつ個人プラン月額に申し込まれる方のみ
- キャンペーンで獲得したAmazonポイントは、Amazon Music Unlimited月額または年額の支払いには利用できません
- 4か月目以降は月額税込980円(プライム会員は税込780円)で自動更新されます
Amazon Music Unlimitedの解約方法
- Amazon Musicの設定にアクセス
- 「Amazon Music Unlimited」の項目を確認
- 「会員資格の更新」の「会員資格をキャンセルする」を選択
- 「キャンセルを確定」を選択
-
-
【画像つき】Amazon Music Unlimited自動更新を解除する方法
1億曲以上を聴き放題で楽しめる定額制音楽配信サービスAmazon Music Unlimitedでは無料体験キャンペーンが実施中。 無料なのでかなりお得ですが、無料体験期間が過ぎた後の自動更新がイヤで ...
続きを見る
Amazon Music Unlimitedを3か月無料で試してみる
Eatsパス 4か月無料キャンペーン ⇒ 1,992円お得
- キャンペーン内容
⇒Uber Eatsのサブスクサービス「Eatsパス」が4か月無料になる - キャンペーン対象者
⇒Amazonプライム会員、Prime Student会員(無料体験中の方も含む) - キャンペーン期間
⇒2022年3月8日 ~2022年4月14日(木)まで - どのくらいお得?
⇒1,992円(通常価格498円×4か月=1,992円お得)
4月14日(木)までに登録すると、月額498円のUber Eatsのサブスクサービス「Eatsパス」を4か月無料で利用できます。
対象者は、Amazonプライム会員またはPrime Student会員(無料体験中の方も含む)。
既にEatsパスを利用してる方も、4か月無料特典の対象です。
Eatsパスは、緑色のチケット型アイコンが表示されているお店から税込み1,200円を超える注文の際、配達手数料がいつでも何度でも0円になるUber Eatsのサブスクサービス。

出典:uber.com
※配達手数料は0円になりますが、サービス料は引き続き適用されます
無料期間が終了すると、自ら
ただし、あらかじめ自動更新を停止することもできます。
自動更新の停止方法
Uber Eatsアプリ内にある「アカウント」⇒「Eatsパス」⇒「メンバーシップを管理する」⇒「メンバーシップを停止する」より自動更新を解除することが可能です。
自動更新を停止しても、キャンペーン終了期間までEatsパスのサービスは引き続き利用できます。
また、契約期間中に解約をしても、違約金や手数料などの費用は発生しません。
-
-
Amazonプライム会員限定キャンペーン、Uber Eatsのサブスク「Eatsパス」が4か月無料!
Uber Eats × Amazonの共同キャンペーンが開催中です。 Eatsパス 4か月無料キャンペーン キャンペーン内容⇒月額498円のUber Eatsのサブスクサービス「Eatsパス」が4か月 ...
続きを見る
Audible 30日無料キャンペーン ⇒ 1,500円お得
- キャンペーン内容
⇒オーディオブックサービスAudibleを30日無料で聴ける - キャンペーン対象者
⇒Audible聴き放題制にはじめて登録する方 - キャンペーン期間
⇒終了日未定 - どのくらいお得?
⇒1,500円(通常価格1,500円×1か月=1,500円お得)
終了日未定なのでAmazon新生活セール期間中とは言い難いですが、AmazonのオーディオエンターテインメントサービスAudible(オーディブル)が30日無料お試し体験キャンペーンを開催しています。
Audibleとは、月額は1,500円で主に2つコンテンツを聴き放題で楽しめるサービス。
オーディブルで楽しめるサービス
- プロのナレーターや俳優、声優が読み上げるオーディオブック
- ニュースからお笑いまでバラエティあふれるポッドキャスト
2022年1月27日からAudibleの月額会員プランが「聴き放題」制へと移行したので、ますます使いやすくなりましたし、お得感が増しています。
Audibleの詳しいサービス内容、使い方、無料体験のはじめ方、登録解約方法などは下の記事でまとめています。
-
-
【2か月無料】聴き放題制Audible(オーディブル)使い方ガイド!会員特典から解約方法を解説
この記事はこんな人のために書いています AmazonのオーディオブックサービスAudible(オーディブル)を初めて利用する人 この記事を読むと以下が分かります Audibleのサービス内容、会員特典 ...
続きを見る
Amazon Pay 2か月無料キャンペーン・3,000円OFFクーポンなど ⇒ 7,600円お得
- キャンペーン内容
⇒決済方法Amazon Payを利用するとキャンペーン価格でサービスを利用できる - キャンペーン対象者
⇒Audible聴き放題制にはじめて登録する方 - キャンペーン期間
⇒2022年3月18日~4月17日(日)まで - どのくらいお得?
⇒最大7,600円(通常価格3,800円×2か月=7,600円お得)
3月18日~4月17日(日)の間に下記3つのサービスの決済手段としてAmazon Payを利用すると、各社のキャンペーンに参加できます。
Amazon Payで新生活をお得に始めようキャンペーン
Amazon Payとは?
Amazon Payとは、Amazon.co.jpアカウントに登録された住所情報とクレジットカード情報を使って、商品やサービスの支払いができるサービスです。
Amazon.co.jpアカウントをすでに持っている場合は、登録手続きなしで決済可。
①決済方法として「Amazon Pay」を選択 ⇒ ②Amazonアカウントにログイン ⇒ ③購入を完了 で簡単にAmazon Payを利用できます。
関連記事
当ブログでは、Amazonのサービスやショッピング攻略法をまとめています。
ぜひ参考にしてください。
Amazonプライム会員(Prime Student会員)が受けられる特典まとめ。
-
-
【2022年版】Amazonプライム会員特典まとめ!追加料金なしで使える18コのサービス
この記事はこんな人のために書いています Amazonプライム会員ではない人 Amazonプライム会員だけど、送料無料やプライム・ビデオくらいしか使ってない人 この記事を読むと以下が分かります 【202 ...
続きを見る
Amazonでのショッピングお得技まとめ。
-
-
意外と知られてないAmazonお得技21選|クーポンのもらい方やポイントの貯め方など徹底解説
この記事はこんな人のために書いています Amazonで月1回以上お買い物をしている人 Amazonですこしでもお得にお買い物をしたい人 この記事を読むと以下が分かります 【2022年版】Amazonシ ...
続きを見る
Amazonの定額制サービスまとめ。
-
-
【無料体験あり】Amazonおすすめサービス9選|自動更新オフの設定方法まとめ
この記事はこんな人のために書いています Amazonのサブスク(定額料金)サービスを使ってみたい人 Amazonのサービスを無料体験プランで試してみたい人 この記事を読むと以下が分かります 【2022 ...
続きを見る
定額制読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーン情報や電子書籍リーダー「Kindle端末」について。
-
-
電子書籍を読むなら「目が疲れない」Kindle端末がおすすめ
タップするだけで辞書が立ちあがる電子書籍。 数1000冊の本がおさまるタブレット。 便利ですよね。 とはいえ、 電子書籍は「目疲れ」しないの? KindleやらFireやらiPadやら、 ...
続きを見る
-
-
【2023年最新】Kindle Unlimited 2か月99円キャンペーン、30日無料体験で読み放題
この記事のまとめ(1月10日更新) 現在「あなたへの特別プラン」と「30日無料体験」の2つのキャンペーンが開催中 Kindle端末 購入時の無料オプション「3か月のKindle Unlimitedつき ...
続きを見る
有料オプションサービス「Amazon Prime Videoチャンネル」の概要について。
-
-
【最大30日無料】Prime Videoチャンネルの会費、登録&解約方法!プライムビデオとの違いは?
最初の2か月99円キャンペーン開催中! 2023年2月15日(水)までPrime Video チャンネル x Amazon Music Unlimited 2か月99円キャンペーンが開催中! セット割 ...
続きを見る
音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」のサービス内容やキャンペーンについて。
-
-
【画像つき】Amazon Music Unlimited自動更新を解除する方法
1億曲以上を聴き放題で楽しめる定額制音楽配信サービスAmazon Music Unlimitedでは無料体験キャンペーンが実施中。 無料なのでかなりお得ですが、無料体験期間が過ぎた後の自動更新がイヤで ...
続きを見る
Amazonのオーディオブックサービス「Audible」の概要、無料体験の利用方法について。
-
-
【2か月無料】聴き放題制Audible(オーディブル)使い方ガイド!会員特典から解約方法を解説
この記事はこんな人のために書いています AmazonのオーディオブックサービスAudible(オーディブル)を初めて利用する人 この記事を読むと以下が分かります Audibleのサービス内容、会員特典 ...
続きを見る