Amazonプライム・ビデオで配信されている映画やTVシリーズを、友人などとオンラインで一緒に視聴できる「ウォッチパーティー」が日本でも利用可能になりました。この機能では、パーティー内でテキストチャットをできる他、ウェブカメラを利用した映像を共有(配信)できます。
離れた友人とAmazonプライム・ビデオの作品を同時視聴しながら、相手のリアクションをみて楽しみましょう。
リアクション映像の共有はTwitchユーザー側
ウォッチパーティーの参加者は、Twitchユーザー(放送者)とフォロワー(視聴者)に分かれます。ウェブカメラを利用したリアクションの共有(配信)は、Twitchユーザー(放送者)側のみになります。
TwitchはAmazon傘下にある配信プラットフォーム
Twitch(ツイッチ)とは、Amazon傘下にあるゲームなどのライブ配信プラットフォーム。TwitchアカウントとAmazonプライム会員を紐づけることによりPrime Gaming(旧名Twitch Prime)を利用することができます。
Prime Gamingとは
Amazonプライム会員の特典は下の記事を参考にしてください。
-
-
【2020年最新】Amazonプライム21コの特典すべて使ってる?登録・解約方法もまとめました
この記事はこんな人のために書いています Amazonプライム会員ではない人 Amazonプライム会員だけど、送料無料やプライム・ビデオくらいしか使ってない人 この記事を読むと以下が分かります 【202 ...
続きを見る
ウォッチパーティーの利用条件はAmazonプライム会員+Twitch会員
ウォッチパーティーに参加するためには、Amazonプライム会員(無料体験中の会員およびPrime Student会員も含む)であること、さらにはTwitchへの登録を済ませている必要があります。この条件は、Twitchユーザー(放送者)とフォロワー(視聴者)の両者にあたります。
また、同時視聴できる映画・TVはAmazonプライム・ビデオの会員向けに開放されている作品です。(レンタルや購入した作品の配信は対象外)視聴可能である場合は、世界中の利用者がウォッチパーティーに参加できます。
Amazonプライムを30日無料で試してみる Prime Studentを6か月無料で試してみる
将来的にはスマホからも利用可
2020年9月現在、ウォッチパーティーはパソコンのWebブラウザにのみ対応しています。
スマホからの利用は、数か月以内(2020年中??)を予定しています。
ウォッチパーティーの使い方は簡単わずか数ステップ
ウォッチパーティーは数クリックで開始できます。セットアップ方法はTwitch Japan公式Twitterあるいは、公式サイトのヘルプページに画像つきで説明されています。
かんたん開始方法:
①ダッシュボード>配信マネージャーから
②クイックアクション>「ウォッチパーティを開始」を追加。
③追加された「ウォッチパーティを開始」を選ぶと
④ビデオの選択画面に遷移し、Amazon Prime Video上のビデオを検索できます。 pic.twitter.com/uKayOVBRTM— Twitch Japan (@TwitchJP) September 2, 2020