『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』を見てきた!
今作は、なんと言ってもアクションがヤバい。
マジでヤバいっす。
個人的には『マッドマックス 怒りのデス・ロード』以来のアクション大作でした。
で、ここで一つ疑問が浮かんだ。
トム・クルーズってスタントマンなしで自らアクションに挑むことで有名だけど、今回はさすがに...
スタントマンを雇っているんだよね...
え...
全部自分でやっているの!?
これより、『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』のアクションシーンをまとめました。
本記事はストーリーについては一切触れないが、動画と写真を用いるのでネタバレありです。
これを見れば、本編が10倍楽しくなること間違いなし。
『フォールアウト』や過去作品のあらすじや特徴について知りたい方はこちらで確認ください。
-
-
『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』配信記念! シリーズのあらすじ・特徴まとめ
トム・クルーズ出演作品で一番好き映画は何ですか? 『トップガン』っしょ。 いや、『レインマン』も良かったな。 でも『マイノリティ・リポート』は傑作だし。 &n ...
続きを見る
この記事のもくじ
メイキングのまとめ動画
youtubeチャンネル「Flicks And The City」より公開されている30分程度のメイキング。
ちょっと長いですが、トム・クルーズ本人がスタントをこなしている「証拠」映像。
00:00~ 凱旋門やオペラ座など、パリ中心部でバイク/カーチェイス
05:44~ ヘリコプター操縦
16:31~ ヘリコプターから落ちる (これまじでヤバい)
20:35~ 断崖絶壁でのウォーカー(ヘンリー・カヴィル)との戦い
22:16~ ヘイロージャンプ
ぼくが一番ハラハラした16:31~の「リーチが足りなくてヘリから落ちるシーン」。
映画を一度見てからメイキングを確認すると、
Oh My GODDDDD
詳細その① ヘリコプターチェイス
クライマックスのヘリコプターシーン。
もちろん、操縦しているのはトム・クルーズ本人だ。
彼はこのシーンを撮るために、ヘリコプターライセンスを取得。
訓練時間はなんと、2000時間。
トム・クルーズってスタントマンではなく、俳優ですよ。
しかも、「操縦」だけではなく、「演技」「カメラ撮影」を一人でこなしています。
詳細その② ヘイロージャンプ
ヘイロージャンプとは
日:高高度降下低高度開傘(こうこうどこうかていこうどかいさん)
英:High Altitude Low Opening(HALO)
高いところから飛び、低いところでパラシュートを開くことによって敵のレーダー網を回避することができる手法(ちょーざっくり)
上空7620メートルから落ちながら、演技もこなすトム・クルーズ。
はい。
とにかく見て欲しい。
まとめ動画に入っていないスタント
トム・クルーズ、まさかの失敗で足首骨折
あ、先に言っときますが閲覧注意です。
英BBCの「the graham norton show」より。
(ゲストは左からトム・クルーズ、レベッカ・ファーガソン、ヘンリー・カヴィル、サイモン・ペッグ)
ビルからビルへと飛び移るこのシーン。
この“胸トラップ”は練習通りだったものの、
右足首がっ!!
「あ~この瞬間、骨折したと確信したな~」っとヘラヘラ語っていますが、足首完全に逆いっちゃっていますよ!
この「足首骨折シーン」はそのまま本編で使用されている。
骨折しながらも頑張って走るシーンも、まんま使用。
ちなみに、医者からは完治まで6~9ヵ月と診断されたが、なんとトムは6週間で撮影に復帰。
復帰後初の撮影がこれね。
番外編と余談
テレビ番組の企画
米CBSの「The Late Late Show with James Corden」より。
番組の企画で、トム・クルーズと一緒にスカイダイビングすることになってしまったテレビ司会者のジェームズ・コーデン。
これマジでキモイっす。
何がキモイって、トムはインストラクターなしで一人で飛んじゃっているからね。
なんでそんな「ヘラヘラ」といれられるの?
トイレの格闘シーン
完全に余談だが、ファンとしてトイレでの格闘シーンを紹介しておきたい。
トム・クルーズとヘンリー・カヴィル自ら演じている激しい格闘シーン。
ですが、注目すべきはジョン・ラーク(身代わり)を演じるのリャン・ヤン。
リャン・ヤンは下記で有名。
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のFN-2199。
『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』のエリート・プレトリアン・ガード。
『ゲーム・オブ・スローンズ』のオベリン・マーテルのスタントダブル。
最後に
いかがでしたか?
ストーリーに全く触れなくても、『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』のヤバさが10倍伝わったと思います。
この映画、トム・クルーズのドキュメンタリーを見ているみたい。
彼今年で56才ですよ。
走っている姿が芸術ですね。
ストーリーは二転三転して結構複雑だったけど、『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』のアクションは史上トップクラスです。
是非、今年56才のトム・クルーズの姿に翻弄されてください。