HBOドラマ『THE LAST OF US』が、アメリカ本国と同時刻となる日本時間2023年1月16日(月)11:00より、U-NEXTで独占見放題配信されることが決定しました。
『THE LAST OF US』は、大ヒット海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のオベリン・マーテル役とリアナ・モーモント役でお馴染みのペドロ・パスカルとベラ・ラムジーが共演し、人気サバイバル・アクションゲームを実写ドラマ化した作品。
この記事では、
- 『THE LAST OF US』を独占配信するU-NEXTの特徴(月額プラン、U-NEXTポイントの使い方、おトクな入会タイミング)
- ドラマの概要(エピソード数、配信スケジュール、ストーリー)
などについて説明しています。
この記事のもくじ
ドラマ『THE LAST OF US』の視聴方法はU-NEXTのみ!配信スケジュール&作品概要
『THE LAST OF US』<全9話>の配信スケジュール
- 動画配信サービスU-NEXTにて「独占」配信
- 配信形態は「見放題」
- 第1話は2023年1月16日(月)11:00〜、以降毎週月曜に1話ずつ配信
- 全9話、最終話は3月13日(月)11:00〜
全世界で200以上のゲームアワードを受賞してきたサバイバル・アクションゲームを実写ドラマ化した『THE LAST OF US』は、2023年1月16日(月)11:00よりU-NEXTで「独占」見放題配信スタート。
U-NEXT独占となるので、NetflixやAmazonプライムビデオ、Hulu、Disney+など他社の動画配信サービスでは配信されません。
また、『THE LAST OF US』はU-NEXTの「見放題」対象作品となります。
U-NEXTには、視聴する際に別途料金(ポイント)が必要となる課金作品がありますが、『THE LAST OF US』全9話はすべて見放題(個別課金不要)。
『THE LAST OF US』の第1話は2023年1月16日(月)11:00〜、以降毎週月曜に1話ずつ配信(※字幕版のみ先行配信、日本語吹替版は2023年2月13日より毎週1話ずつ配信)。
全9話なので、最終話は3月13日(月)に配信されます。
ストーリー
人体に寄生する菌類による感染症が発生。パンデミックから20年が経ち文明崩壊したアメリカでは、生存者による勢力争いが起こっていた。生存者の1人・ジョエルは、「ファイアフライ」の指導者・マーリーンから、身元不明の少女・エリーを隔離地域から脱出させる運び屋を任される。はじめは小さな仕事だったが、やがて壮絶な旅へ発展していき、2人は生き残りを懸け感染者がはびこるアメリカ全土を横断することに…。
ドラマ『THE LAST OF US』の日本語吹替は、ゲーム版の豪華声優陣が続投します!
- ジョエル/山寺宏一
- エリー/潘めぐみ
- トミー/高橋広樹
- テス/田中敦子
- マーリーン/朴璐美 ほか
日本語吹替は2月13日から毎週1話ずつ配信。
U-NEXTとは?月額プラン、31日無料トライアル、ポイントの使い方、サービスの魅力を解説
HBOオリジナルドラマ『THE LAST OF US』を独占配信するU-NEXTの特徴をまとめました。
U-NEXTの特徴まとめ
○料金(月額プラン)
- 月額2,189円(税込)
- 毎月1,200円分のポイント付与(有効期限90日)
- 31日無料お試し体験あり
○31日無料体験の特典
- 初回なら月額プラン2,189円(税込)が31日無料
- 見放題作品、約26万本が視聴可能(『THE LAST OF US』も見放題対象作品)
- 600円分のU-NEXTポイント付与(ポイントで有料作品をレンタルもしくは購入できる)
○ポイントの使い方
- 月額会員は毎月1,200円分(無料お試し期間=初回登録時は600円分)のポイントがもらえる
- ポイントはU-NEXT内の有料映画のレンタル、電子書籍の購入、映画館のチケットなどに交換可
○魅力・メリット
- 『THE LAST OF US』が独占見放題配信
- HBO・HBO Max作品が観れる(日本におけるHBO Max作品はU-NEXT独占配信)
- 見放題作品数国内No.1(約26万本の動画が見放題のほか、約4万本のレンタル作品が配信中)
- 動画だけではなく、約88万冊のマンガや電子書籍も読める(すべてが読み放題ではなく、なかにはポイントが必要な作品も含まれる)
- 一部の作品は4K対応
- ファミリーアカウントを作ると、最大で4つのアカウントを取得可
- スマホに動画や電子書籍をダウンロード可
- 毎月もらえるポイントを映画館のチケットに交換できる
○その他
- 31日無料お試し中(31日間以内)に解約すれば、月額料金は0円(解約方法はコチラ)
- テレビでの視聴方法はスマートテレビ、ゲーム機、Fire TV Stickなどのセットトップボックス他(詳細はコチラ)
- 支払い方法はクレジットカード、キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazon.co.jp、AppleID、ギフトコード/U-NEXTカード(詳しくはコチラ)
※本ページの情報は2023年1月14日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
上の内容を、もうすこし詳しくまとめました。
月額2,189円には「見放題作品」「雑誌読み放題サービス」「1,200ポイント」が含まれる
U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)で、
- 約26万本の見放題作品の視聴
- 約170誌の雑誌読み放題サービスの利用
- 1,200円分のU-NEXTポイント
が含まれるサービスプランです。
-
-
月額費高めのU-NEXT、それでも入会すべき3つの魅力【HBO、電子書籍、映画館割引チケット】
この記事はこんな人のために書いています U-NEXTに入会しようか迷っている人 U-NEXTへの加入を検討してるけど、月額料金が高くてためらっている人 この記事を読むと以下が分かります U-NEXTの ...
続きを見る
※U-NEXTならではのメリットは上の記事で詳しく説明しています。
はじめてなら31日無料でお試し可!無料トライアル中に解約すれば0円
U-NEXTは初めてなら、31日無料でお試し体験できます。
無料体験中は、特典として600円分のポイントがプレゼントされます(有料会員になると毎月1,200ポイントもらえますが、無料トライアル中は600ポイント)。
なお、無料トライアル期間中に解約をしても、月額料金は発生しません。
無料トライアルの注意点
- 無料トライアル期間は、登録日を1日目とし31日目まで
- 無料トライアル終了後の料金は、登録日を1日目とし32日目に初回の月額プラン利用料の2,189円(税込)が発生、以後毎月1日に当月分の月額プラン利用料が発生する
※お得な入会タイミングの説明はこちら
動画 30万 × 電子書籍 88万
U-NEXTでは、映画・ドラマ・アニメなどの動画(2023年1月時点で約30万タイトル)だけではなく、マンガ・小説・ラノベ・雑誌など88万冊以上の電子書籍コンテンツも楽しめます。
雑誌は約170誌あり、すべて読み放題です。
毎月もらえる1,200ポイントの使い方、新作映画レンタル以外は何に利用できる?
毎月もらえる1,200ポイントは1ポイント=1円として、新作映画のレンタル、マンガの購入、映画館チケットへの交換などに利用できます。
貯まったポイントの主な使い道
- 新作映画やドラマのレンタル
- マンガなどの電子書籍の購入
- ライブ配信の参加チケットの購入
- 劇場映画館チケットヘの交換
使用しなかったポイントは、翌月に持ち越すことも可能(※最大90日まで持ち越しOK)。
ポイントの注意点
- ポイントの有効期限は、ポイント発行日から90日間
- ポイント不足分には別途料金が発生(ポイントをチャージするには追加料金が必要)
U-NEXTの注意点!入会登録は「月初め」、支払い方法はApple ID決済以外がおすすめ
ここからは『THE LAST OF US』を日本独占配信するU-NEXTの注意点について説明します。
すべての作品が見放題ではない
U-NEXT内の動画はすべてが見放題ではありません。
2023年1月時点で約30万本の動画が配信されていますが、そのうち約26万本は見放題、残りの約4万本は課金対象作品。
課金対象作品は、毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントを利用すると実質無料で見ることができます。
解約時に日割り計算なし!入会は「月初め」がおトク
U-NEXTの月額費の支払いタイミングは、31日無料トライアル終了日の翌日、それ以降は毎月1日となります。
日割り計算はないので、無料トライアル後も継続してU-NEXTを利用するつもりなら「月初め」の入会がお得です。
月額費の支払いタイミングは毎月1日(おトクな入会日は月初め)
例①:1月16日に登録した場合
1月16日に入会登録した場合、2月15日までが無料、2月16日から月額費が発生、次の支払日は3月1日。
- 【31日無料期間】
⇒1月16日(月)〜2月15日(水) - 【有料期間】
⇒2月16日(木)〜2月28日(火) - 【有料期間】
⇒3月1日(水)〜3月31日(金)
日割り計算はないので、2月16日(木)〜2月28日(火)のわずか13日間で月額2,189円(税込)が発生。
例②:1月1日に登録した場合
1月1日に入会登録した場合、1月31日までが無料、2月1日から月額費が発生、次の支払日は3月1日。
- 【31日無料期間】
⇒1月1日(日)〜1月31日(火) - 【有料期間】
⇒2月1日(水)〜2月28日(火) - 【有料期間】
⇒3月1日(水)〜3月31日(金)
利用可能な支払い方法は6つ、Apple ID決済は割高なので注意!
月額プランの支払い方法は以下の6つから選べます。
利用可能な支払い方法
- クレジットカード(Visa、Master Card、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブカード)
- キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払、ワイモバイルまとめて支払い)
- 楽天ペイ
- Amazon.co.jp(Amazon Fire TV / Fire TV Stickから支払い可)
- AppleID(iPhone/iPad上のアプリではAppleID で支払い可)
- ギフトコード/U-NEXTカード
Apple ID決済は毎月211円高くなる
iPhoneやiPadなどのiOSデバイス上のU-NEXTアプリから申し込みをするとApple IDでの決済が可。
ただし、Apple ID決済を利用すると別途手数料がかかるためU-NEXT月額プランの料金が高くなります。
- 通常の申し込み(Apple ID決済以外)⇒月額税込2,189円
- Apple ID決済⇒月額税込2,400円
Apple ID決済の場合、他の決済方法よりも毎月211円高くなってしまうことにご注意ください。
月額費はU-NEXTポイントで払えない
U-NEXTの月額会員は、毎月1,200円分のU-NEXTポイントがもらえます。
このポイントは新作映画のレンタルや電子書籍の購入に使えますが、月額料金のお支払いには利用できません。
まとめ
ドラマ『THE LAST OF US』の視聴方法と配信スケジュール
- ドラマ『THE LAST OF US』はU-NEXTで独占配信(NetflixやAmazonプライムビデオでは配信されない)
- 初回放送は2023年1月16日(月)11:00〜、以降毎週月曜に1話ずつ配信
- ドラマは全9話、最終話は3月13日(月)に配信
U-NEXTの特徴
- U-NEXTの月額費は2,189円(税込)、はじめての登録なら31日無料
- 解約時の日割り計算はないので入会は月初めがおトク
- 動画だけではなく、マンガや雑誌などの電子書籍も読める
- 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントは新作映画のレンタル、電子書籍の購入、劇場映画館のチケットに使える
- 支払い方法はApple ID決済以外がおすすめ(Apple ID決済は他の支払い方法より毎月211円高くなる)