監督J・J・エイブラムスが「新たに“KARINA”という女性キャラクターのキャスティングを考えている」と報道があがっています。
報道の信憑性
レポートをあげたのは、The Hashtag Show。
The Hashtag Show は、『エピソード9』の新キャラ“MARA”と“CARO”をいち早くレポートした実績もあり、今回も信憑性が高いことでしょう。
MARA
- 20~50歳の女性
=ケリー・ラッセル
ケリー・ラッセル役の“MARA”はただのコードネームであって、本編の名前はおそらく違うかと。
むしろ、レジェンズの人気キャラ、マラ・ジェイドと混乱させないため、名前を変更する可能性大だと予想します。
CARO
- 18~26歳にも関わらずカリスマ性と知性を兼ね備えている
- ナチュラルで魅力的、くつろいだ態度
=ナオミ・アッキー
コードネーム“CARO”はどういうわけか、“LUCY”に変更されたみたいです。
新キャラ“KARINA”とは
さて、本題に戻します。
ルーカスフィルムが新キャラ“KARINA”に求めている人物像(雰囲気)は下記のようです。
We have gotten word from our source that they are now on the hunt for an actress, 27-35,to play a supporting role in the J. J. Abrams directed film. The studio is looking for “KARINA”, described as “a younger Charlize Theron with street smarts and a sharp wit.” The studio is open to any ethnicity, but is looking for someone with “a good sense of humor, solid comedic timing and a strong voice.”
The Hashtag Showより引用
要約
- 27~35歳の女優
- 脇役
- シャーリーズ・セロンを若くした感じ
- 世渡り上手
- 頭の切れる
- 人種は問わない
- ユーモアのセンスがあり
- 強い声を持つ
シャーリーズ・セロンという固有名詞が出てくるのは結構ナゾですね。
人種は問わないと言いつつ、白人金髪美女を選定中ということ??
登場人物多すぎるんじゃないか問題
そうなんですよね。
登場人物多すぎるんじゃないか問題が心配になってきました。
撮影開始からちょうど1か月時点の、確定キャストは下記。
- デイジー・リドリー(レイ)
- アダム・ドライバー(カイロ・レン)
- ジョン・ボイエガ(フィン)
- オスカー・アイザック(ポー)
- ルピタ・ニョンゴ(マズ・カナタ)
- ドーナル・グリーソン(ハックス将軍)
- ケリー・マリー・トラン(ローズ・ティコ)
- ヨーナス・スオタモ(チューバッカ)
- ビリー・ラード(コニックス中尉)
- マーク・ハミル(ルーク・スカイウォーカー)
- アンソニー・ダニエルズ(C-3PO)
- ビリー・ディー・ウィリアムズ(ランド・カルリジアン)
- ナオミ・アッキー(役名未確定)
- リチャード・E・グラント(役名未確定)
- ケリー・ラッセル(役名未確定)
- ドミニク・モナハン(役名未確定)
- マット・スミス(役名未確定)
まだ1か月ですからね。
これから脚本の手直しもたくさんあるだろうし、登場キャラはまだ増えることでしょう。
シークレット的な感じで最後まで発表しないキャストもいるでしょうし。
例えば、発表されなかった主な俳優陣のうち下記太字は登場する可能性は個人的に結構高いと踏んでいます。
- アンディ・サーキス(スノーク)
- グェンドリン・クリスティー(キャプテン・ファズマ)
- ベニチオ・デル・トロ(DJ)
- フランク・オズ(ヨーダ)
- グレッグ・グランバーグ(スナップ・ウェクスリー)
こうなってくると、上手く話をまとめられるか不安になってきます。
(J・J・エイブラムスは「風呂敷を広げるのがめちゃくちゃ上手いけど畳み方が物凄く雑」という評判だし)
スター・ウォーズはまだ続くかもしれないけど、「スカイウォーカー・サーガ」は本当に本当にラストですからね。
どうなることやら?!