
出典:StarWars.com
『新たなる希望』(1977年)に登場した伝説のドロイド「R5-D4」がスター・ウォーズ実写テレビシリーズ『The Mandalorian(ザ・マンダロリアン)』に登場か?
ガジェットや賞金稼ぎ「IG-88」を公開してきた同シリーズの脚本&プロデューサーを務めるジョン・ファヴロー氏。ふたたび自身のインスタグラムに、ドロイドのR5-D4をアップした。
View this post on Instagram
-
-
スター・ウォーズTVシリーズ『The Mandalorian』のガジェットが公開?
スター・ウォーズ実写テレビシリーズ『The Mandalorian(ザ・マンダロリアン)』に使用されるかもしれない(?)ガジェットがSNSに公開され、話題をよんでいます。シリーズの制作、脚本を手掛ける ...
続きを見る
-
-
スター・ウォーズ実写テレビシリーズ『The Mandalorian』に賞金稼ぎ IG-88 登場か?!
View this post on Instagram Jon Favreauさん(@jonfavreau)がシェアした投稿 - 201 ...
続きを見る
『The Mandalorian』の舞台は帝国崩壊後、ファースト・オーダー誕生前。つまり『新たなる希望』から数年後のストーリーが描かれる。
もしR5-D4が同シリーズに登場すれば、実写シリーズへの登場は約42年ぶりになる。
え? でもR5-D4ってモチベーターが壊れてそのまま破壊されたんじゃないの??
ウーキーペディアには、モチベーターがイカれてしまった可哀想なR5-D4の知られざるストーリーが記載されている。(正史です)

出典:StarWars.com
廃品回収業者のジャワ族に捕まったR2-D2はサンドクローラーの中でR5-D4に出会う
↓
R2-D2はR5-D4に「銀河系の命運がかかっている」と説明し、サンドクローラーから出ないといけないと説明する
↓
ジャワ族は水分農夫のオーウェン・ラーズとその甥ルーク・スカイウォーカーと商談を行う
↓
「来いよ、赤いの。行くぞ」とルークたちはR2-D2ではなく、R5-D4を指名する
↓
R2-D2は「助けてくれR5、君が唯一の希望だ」と訴えかける
↓
R5-D4は自身を犠牲にし、わざとモチベーターを壊す
↓
「このユニットはモチベーターがイカれてるよ」と言われ、ルークたちに見放される
↓
C-3POが代わりにR2-D2を購入するよう、アドバイスをする
↓
晴れてR2-D2がルークと出会うことになる
↓
ジャワ族がデス・スター設計図を探しにやってきたストームトルーパー部隊によって虐殺される
↓
ストームトルーパーが去っていった後、R5-D4はサンドクローラーの外に出て、新しい所有者を見つけるため水分農場へと向かう
『The Mandalorian』では、生きていたR5-D4とその新しい所有者が登場する。ということになるのかな?
スター・ウォーズに登場するドロイドに関する情報は、ウーキーペディア他、ビジュアル辞典などが販売されています
『The Mandalorian』は2019年11月12日、新動画配信サービス「Disney+」で配信予定。
-
-
19年11月開始!動画配信サービス「Disney+」のビジョン・配信作品
2019年11月12日よりアメリカで配信がはじまる、ディスニー社の動画配信サービス「Disney+」(ディスニープラス)に関する新情報が報道されました。ディズニー社の会長兼CEO、ボブ・アイガー氏が米 ...
続きを見る