この記事はこんな人のために書いています
- NBA Rakutenに入会済みで、新シーズン再開までに一度解約を考えている人
- NBA Rakutenの自動更新のルール、プランの解約手順を知りたい人
この記事を読むと以下が分かります
- NBA Rakutenの自動更新日(次回課金日)の確認方法
- NBA Rakutenの解約方法、特別割引キャンペーンの適用条件
ポイント
- 特別割引キャンペーン価格は一度解約をしても適用される場合がある(キャンペーン内容にる)

スケジュールが大幅に後ろ倒しされたものの、なんとか無事に終わったNBA2019-20年。NBAファンなら、今シーズンは日本での独占配信権を獲得したNBA Rakutenから試合観戦をしたのではないでしょうか。
そして来2020-21年シーズンも引き続きNBA Rakutenを利用するかと思いますが…
NBA Rakutenの有料プラン(月額・年額ともに)は、視聴期限を越えると自動課金されることにご注意ください。
さらに、2020-21年のNBAスケジュールは未定(20年10月現在)であることを頭に入れておいて下さい。
2020-21年の開幕は12月23日(日本時間)に決まりました!
-
-
NBA2020-21年、レギュラーシーズン72試合制やプレイイントーナメントなど開催方法まとめ
出典:espn.com NBA2020-21年シーズンのスケジュールが正式に決まりました。 NBA2020-21年シーズン重要日程(日本時間) 2020年12月12~20日:プレシーズン ...
続きを見る
-
-
NBA2020-21視聴方法!NBA Rakuten4つのプラン比較【対象者限定特別割引キャンペーンあり】
最新情報 こちらの記事は2020年12月22日に更新しました 記載内容はNBA2020-21年シーズンの視聴方法(プラン)にあわせて最新情報に更新しています 出典:NBA Rakuten ...
続きを見る
以下、NBA Rakutenの自動更新日(次回課金日)のルールと確認方法を記したうえで、解約手順について説明しています。
この記事のもくじ
NBA Rakutenは視聴期限を超えると自動課金される!次回課金日の確認方法は?
まず大前提として、NBA Rakutenの有料プランの
- BASIC PASS (月額、年額)
- TEAM PASS (月額、年額)
- LEAGUE PASS (月額、年額)
は視聴期限を越えると自動課金されることをご理解ください。
つまりNBA Rakutenは自ら解約をしない限り、前契約と同じプランが自動課金されます。このルールは、契約時点で決まっています。
「次回課金日」の確認方法
自分が申し込んだプランの更新日、つまり翌シーズンの課金日は「購入履歴」⇒「契約中の定額プランの確認」に「次回課金日」として日付が表示されています。
以下、スマホアプリからの「次回課金日」の確認方法です。
私の場合、2019年10月24日にLEAGUE PASS 年額プランを購入したので、次回課金日は2020年の10月24日でした。(年額プランなのでちょうど1年後)
NBA Rakutenの有料プランは、視聴期限を越えると自動課金されるので、2020年10月23日までに解約をしないと同じLEAGUE PASS 年額プランを1年分自動的に申し込んでいることになります。
NBA Rakutenの解約方法
ここからはNBA Rakutenの解約方法の説明に入りますが、実際に解約をする前に特別割引キャンペーンの対象者と条件を確認してください。(後述しています)
解約タイミングによっては、キャンペーン価格が使えなくなってしまいます。
アプリ(iOS/Android)決済の解約手順
こちらはアプリ決済(iOS/Android)で有料プランを購入した場合の解約手順になります。(アプリをインストールし、アプリ内から定額プランを購入した場合)
- Webブラウザからは解約不可
- 解約は各アプリ(iOS/Android)のストアからのみ対応可
- NBA Rakuten アプリをアンインストールしても、定期購入は解約されません
iOS / App Storeで解約
- 「App Store」アプリを開く
- 画面右上の「ユーザーアイコン」をタップ
- 画面上位の Apple ID をタップ
- アカウントページ内にある「サブスクリプション」をタップ
- 解約したい契約情報にチェックを入れる
- 「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
- 「キャンセルの確認」内「確認」をタップすると、解約が完了
(解約したアプリは「20△△年○月×日に終了予定」と表示されます)
Android / Google Play ストアで解約
- 「Google Play ストア」を開く
- 「メニュー アイコン」を開き、「定期購入」をタップ
- 定期購入しているコンテンツが表示されるので、解約する定期購入を選択
- 「定期購入を解約」をタップ
- 画面の指示に沿って操作を行ってください。
Webサイト上で購入した場合の解約手順
こちらはWebサイトから有料プランを購入した場合の解約手順になります。
- Web(クレジットカード)決済の場合、アプリからは解約は不可
- 解約はWebブラウザからのみ対応可
- Rakuten TV より提供していた「Rakuten NBA Special」をキャリア決済で購入し、現在は BASIC PASS をご利用の場合、Rakuten TV サイトにて解約手続きを行う必要があります(詳しくはキャリア決済(Docomo, au, Softbank経由)でご購入のプラン解約手順について)
Webサイトで解約
- NBA Rakuten へアクセス。
- 購入時の楽天 ID でログイン。
- 画面左側メニューの [ 設定 ] を選択。※画面右上のアイコンからも可
- 下方にある [ 購入履歴 ] > [ 契約中の定額プランの確認 ] 内の [ 確認 ]ボタンを選択。
- [ 解約 」ボタンを選択。
~ 以降、画面の手順に沿って解約手続きを行ってください ~
以下、スマホから解約した場合の例です。(※アプリではなくWebブラウザから解約しています)
一旦解約⇒シーズン開幕直前に再契約しても「条件次第」で特別割引キャン ペーンが適用される
NBA2019-20年シーズン停止中もNBA Rakutenに登録していた方、あるいは再開直前にNBA Rakutenに入会した方の多くは、特別割引キャン
①NBA Rakuten "LEAGUE PASS、TEAM PASS年額プラン" 対象者限定特別割引キャンペーン
- LEAGUE PASS年額プラン19,800円が13,860円:5,940円お得、TEAM PASS年額プラン15,400円が12,320円:3,080円お得
- キャンペーン実施期間 2020年7月27日(月) 11:00 ~2021年8月8日(日)23:59
- キャンペーン割引対象期間 ご契約後1年間
②NBA Rakuten "LEAGUE PASS、TEAM PASS年額プラン" 初年度10%OFFキャンペーン
- LEAGUE PASS年額プラン19,800円が17,820円:1,980円お得、TEAM PASS年額プラン15,400円が13,860円:1,540円お得
- キャンペーン実施期間 2020年7月27日(月)11:00 ~2020年10月5日(月)23:59
- キャンペーン割引対象期間 ご契約後1年間
③NBA Rakuten "LEAGUE PASS月額プラン" 初月50%OFFキャンペーン
- LEAGUE PASS月額プラン2,640円が、初月50 %OFFにて1,320円
- キャンペーン実施期間 2020年7月27日(月)11:00 ~2020年10月5日(月)23:59
- キャンペーン割引対象期間 ご契約後1ヶ月間
※キャンペーンの詳細は下のページからご確認ください。
たとえば私の場合は、①NBA Rakuten "LEAGUE PASS、TEAM PASS年額プラン" 対象者限定特別割引キャンペーンが適用されます。
また、キャンペーン利用期限は2021年8月8日までとなっています。
そのため一度解約しても、2021年8月8日までに前回と同じアカウントから再入会すれば、キャンペーン料金で再契約できます。(LEAGUE PASS年額プラン19,800円⇒13,860円)
たとえば・・・
一旦解約⇒再入会の場合
- 2020年10月23日に解約
⇒契約日が2019年10月24日だから次回課金日は2020年10月24日 - 2021年8月7日に同じLEAGUE PASS年額プランに再入会
⇒キャンペーン利用期限が2021年8月8日 - 2022年8月7日まで視聴できるうえ、特別割引キャンペーン価格が適用
⇒LEAGUE PASS年額プラン19,800円→13,860円(30%OFFで5,940円お得)
キャンペーンが適用される対象者は、NBA RakutenのWebサイトのメニュー⇒「視聴プラン」から詳細を確認できます。
以上です。
翌シーズンの日程が決まってないなら一度解約、具体的なスケジュールが決まり次第、開幕日直前に再度NBA Rakutenに加入登録するのがいいかもしれないですね。
-
-
NBA2020-21視聴方法!NBA Rakuten4つのプラン比較【対象者限定特別割引キャンペーンあり】
最新情報 こちらの記事は2020年12月22日に更新しました 記載内容はNBA2020-21年シーズンの視聴方法(プラン)にあわせて最新情報に更新しています 出典:NBA Rakuten ...
続きを見る