The @warriors pick up the victory on Ring Night!#DubNation 108 | #ThunderUp 100
Steph Curry: 32 PTS, 9 AST, 8 REB, 5 3PM
Kevin Durant: 27 PTS, 8 REB, 6 AST
Klay Thompson: 14 PTS
Paul George: 27 PTS, 5 AST, 4 STL
Dennis Schroder: 21 PTS, 9 REB, 6 AST#KiaTipOff18 pic.twitter.com/HaSTy5hzSh— NBA (@NBA) 2018年10月17日
Happy New Year 😛
きました!
ようやくNBA2018‐19年シーズンの開幕だ!
開幕日は76ers vs セルティックス と サンダー vs ウォリアーズ の2戦。
早速2試合みたので、各チームの軽い感想を述べます。
76ers
シューター不足。レディックが長めの2Pをたくさん打ってたのが気になる。確率は下がるかもしれないけどもう1歩下がって3Pを連発すべき。
フルツは明らかに外からのシュートを躊躇している。今の実力はスタメンからほど遠い。(なぜか第3Qはベンチスタートだし)チャンドラーがケガから復活したらスタメン交代すべき。
シモンズは化け物ですね。ジャンプシュートさえあればレブロン2世。でもシュート力は昨季から改善されていなさそう。
エンビードはモンスター。1歩がまじでデカイ。今日の相手がセルティックスだったから止められる場面が目立ったのものの、他チームはエンビード一人でボコせる。
セルティックス
スタメン全員30分以下。ベンチ豊富。ロジアーは他チームに移籍すればスタメン余裕ではれる選手。べインズもすばらしい。
ヘイワード復活おめでとう。問題なさそう。
カイリーも復活おめ。問題なさそう、てかカイリー7点しか取ってないのに76ersに余裕勝ちって…
サンダー
負けたが、かなり強い。全員走れるし、めっちゃ跳ぶ。ウェストブルックとロバーソン戻ってきたら手ごわいチームとなるだろう。
あとシュレーダーの髪型ってどうなってるの??
Dennis Schroder's hair makes it seem like he should have some sort of superpower pic.twitter.com/gxyI4CElVI
— Dan Favale (@danfavale) 2018年10月17日
ウォリアーズ
昨季と同じレベル。特にいうことなし…