明日の夜は何すんの?
明後日のランチは何を食べるの?
今週末は誰と会って、どこにいくの?
数日先のことでも、未来予想って難しいですよね。思い通りにいかない可能性高いし。
この記事を書いている、今からちょうど1年後。
あなたの「2019年12月20日」なんて想像できますか?
ぼくは想像できるよ。
というか確定してるよ。
だって1年間で一番大事な日だからね。
2019年で一番大切な日、12月20日は映画館に行くのだ。
この記事を書いている今からちょうど一年後、2019年12月20日に『スター・ウォーズ/エピソード9』が世界同時公開される。
スカイウォーカー・サーガのラストエピソード。
ぼくは絶対、100%、間違いなく、「遠い昔、遥か彼方の銀河系で…」でびーびー泣いてるな。
は?
一年間でもっとも大切な日が映画公開日?
これは一種のギャグ?
そう思ってもらってもいいよ。
ちょっとさかのぼるけど、ここからは1年前の話をするね。
約1年前、“日本スター・ウォーズの聖地”と呼ばれてた(2018年2月に閉館)「TOHO日劇」で公開された『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の前夜祭特別上映があったんだ。そのチケットを取るために、徹夜で並んだ。今どきネット販売じゃないって珍しいよね。でも頑張って取ったよ。
限定ポスター+映画のチケット(通常の映画権)でお一人2500円。
それが、数時間後ヤフオクでいくらで取引されてたと思う?
2500円⇒20万円だよ。
しかもすぐに落札されてた。
もちろん、ぼくは売らなかったよ。
だって同じ映画でも「そのとき」「その瞬間」でしか体験できないものってあるでしょ?
たぶん50万円、100万円でも売らなかったね。
「バカだなぁ、売ればよかったのに…」
そんな声が聞こえてきそうだ。
でも、そんなあなたに言いたい。
「これほどまで夢中になったことはあるだろうか?」
「価値」って人によって全然違うと思うんだ。
ある人にとっては「ただの映画チケット」かもしれない。
ある人にとっては「死ぬまで忘れられない一生の思い出」かもしれない。
「お金に換えられない価値」
スター・ウォーズが好きになり、スター・ウォーズが「お金に換えられない価値」を教えてくれた。ありがとう。
あ~はやくみたいな!!
『スター・ウォーズ/エピソード9』は2019年12月20日(金)公開。