広告 Amazon

Kindle Unlimitedとは?読める本の検索方法、料金、無料体験やお得なキャンペーンを紹介

kindle unlimited とは

月に1冊以上の本を読むなら、Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)を試してみてはいかがでしょうか。

Kindle Unlimitedとは、​ 200万冊以上の本・雑誌・マンガ・洋書を好きなだけ読めてしまうAmazonの電子書籍読み放題サービス。

読書が好きな方、いや、月に1冊でも本を読む方には必見のツールです。

 

この記事では、Kindle Unlimitedの魅力や使い方、料金、Prime Readingとの違い、読み放題対象本の検索方法、お得なキャンペーンなどについて解説しています。

3か月無料で使えてしまうトリックも紹介していますので、気になる方はぜひ目を通してください。

Kindle Unlimitedを無料で試す

 

読み放題サービスKindle Unlimitedとは?

Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedとは?

  • 月額980円の電子書籍読み放題サービス(料金プランは1つのみ)
  • 無料体験期間は30日(その他キャンペーンも定期的に開催)
  • 登録に必要なのはAmazonアカウントのみ(無料)
  • スマホやPCから簡単に本を読める
  • Prime Readingとの違いは圧倒的なタイトル数

 

Kindle Unlimitedは、200万冊以上のビジネス書、小説、マンガ、雑誌などの電子書籍が揃うAmazonの読み放題サービス

料金プランは1種類のみで月額980円。

30日無料体験のほか、最初の3か月を99円で利用できるキャンペーンも定期的に開催されています。

 

Kindle Unlimited対象本の読み方は通常のKindle本と同じ。

スマホやPC、Fireなどのタブレットあるいは専用のKindle電子書籍リーダーから、いつでも、どこでも読めます。

Kindle Unlimitedに含まれるタイトルは、Amazon公式サイトやアプリから簡単に確認できます。

 

なお、Kindle UnlimitedはAmazonプライム会員にならなくても利用できますが、登録するにはAmazonアカウント(無料)が必要です。

 

Kindle UnlimitedとPrime Readingの違いとは?

Amazonには2つの読み放題サービス、Kindle UnlimitedとPrime Readingがあります。

簡単には、Prime Readingのアップグレード版がKindle Unlimitedです(実際、Prime Readingの対象タイトルはすべてKindle Unlimitedの対象本に含まれます)。

それぞれの違いが分かる比較表を作ってみました。

  Kindle Unlimited Prime Reading
対象者 Amazon会員 プライム会員限定
料金 月額980円 プライム会員なら追加料金なし
無料期間 30日間 30日(プライム会員の無料期間)
タイトル数 200万冊以上 Kindle Unlimitedの中から約1,000冊
同時ダウンロード数 20冊 10冊
ジャンル 本、マンガ、雑誌 本、マンガ、雑誌
対応機種 スマホ、タブレット、PC、Kindle端末 スマホ、タブレット、PC、Kindle端末

 

Kindle UnlimitedとPrime Readingの最大の違いはタイトル数

Kindle Unlimitedの200万冊に対し、Prime Readingは約1,000冊のみ。幅広いジャンルの本を読みたいなら、圧倒的にKindle Unlimitedの方がおすすめです。

 

一方で、Prime Readingのメリットはなんと言っても価格でしょうか。

Prime ReadingはAmazonプライム会員が受けられる特典のひとつであるため、すでに会員であれば追加料金なしで本を読めてしまいます。

Prime Reading公式ページ

 

魅力たっぷり!Kindle Unlimitedがおすすめの理由

魅力たっぷり!Kindle Unlimitedがおすすめの理由

Kindle Unlimitedの魅力は豊富なコンテンツ

読み放題の対象書籍が多数あるため、さまざまなジャンルの本を読みたい方にはおすすめのサービスです。

また、キャンペーン中に登録すると、お得に利用することもできます。

以下、Kindle Unlimitedの魅力をまとめました。

 

無料お試し体験あり!期間内に解約すれば0円

初めての登録であれば、Kindle Unlimitedはいつでも30日無料で試せます。

もちろん、無料トライアル期間内に解約をすれば、利用料は一切かかりません。

30日もあれば、自分に合っているかどうかを判断することができるでしょう。

Kindle Unlimitedを無料で試す

 

読み放題対象タイトル200万冊以上

Kindle Unlimitedでは小説、ビジネス書、自己啓発本、マンガ、写真集、雑誌など、多種多様なジャンルの本が揃っているうえ、新刊や人気作品も多数配信されています。

読み放題対象タイトルは200万冊以上なので、大抵の場合、読みたい本が見つかるはず。

 

なお、月額980円で、読みたいだけの本を何冊でも読めます。

一冊 1,000円以上するような書籍を買うよりも断然お得です。

 

スマホやタブレットでも!アクセスが超簡単

Kindle Unlimitedの本は、AmazonのKindle電子書籍リーダー、スマホ、タブレット、PCなどのデバイスからいつでもどこでも読めます。

もちろん、専用の電子書籍リーダーKindle端末は便利ですが、スマホやPCからも本を読めるのでわざわざ買う必要はありません。

 

オフラインでも読める

Kindle Unlimitedはオフラインでも利用可。

Wi-Fi環境のなかで事前に本をダウンロードさえすれば、インターネットに接続していなくても本が読めます。

 

自分に合った本を見つけやすい

Kindle Unlimited専用ページやアプリには、Amazonのレコメンデーション機能が使われています。

好きなジャンルや作家に基づいたおすすめの本が表示されるため、自分に合ったピッタリの本が見つかりやすいことも魅力のひとつ。

 

【期間限定】Kindle Unlimitedのお得なキャンペーンが開催中

kindle unlimited 3か月99円

最新キャンペーン

  • Kindle Unlimitedでは「30日無料体験」や「99円キャンペーン」などが期間限定で実施中
  • 無料体験、キャンペーン期間がすぎると会員登録が自動更新されることにご注意!

 

30日無料体験、3か月99円キャンペーンは常時開催(再登録者もOK)

通常なら月額980円のKindle Unlimitedには「30日無料体験」や「3か月99円キャンペーン」が用意されています。

 

30日無料体験は、Kindle Unlimitedの新規会員向けのキャンペーン。

常時開催されており、登録するだけで30日間無料で利用できます。

 

3か月99円キャンペーンは、Kindle Unlimitedの新規会員や再登録者向けのキャンペーンで、最初の3か月間の利用料が合計で99円になります。

ここで言う再登録者とは、Kindle Unlimitedを解約してから12か月以上経過している方。

 

Kindle Unlimitedの最新キャンペーン情報(対象者、期間、解約方法など)は下の記事でまとめています。

Kindle Unlimited 3か月99円キャンペーン プライム感謝祭
Kindle Unlimitedキャンペーン!プライム感謝祭で3か月99円、30日無料

2023年10月14日(土)〜15日(日)に開催されるAmazonプライム会員限定セール「プライム感謝祭」に向けて、Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)が特別価格になっています ...

続きを見る

 

注意点は、キャンペーン期間を過ぎると会員登録が自動更新され、次の更新日から月額980円が発生すること。

自動更新のキャンセル方法=解約方法はこちらでまとめています。

 

Kindle Unlimitedの隠れキャンペーン?Amazonデバイス購入でKindle Unlimitedが3か月無料に!

実は、条件次第でKindle Unlimitedを3か月無料で使えてしまう“隠れキャンペーン”が存在します。

この“隠れキャンペーン”とは、Amazonデバイスである「Kindle」あるいは「Fire」タブレットの購入特典です。

 

Kindle Unlimited 3ヶ月無料で利用できる隠れキャンペーン

 

AmazonタブレットのKindleやFireには「本体のみ(Kindle Unlimitedなし)」と「3か月分のKindle Unlimitedつき」の2つのオプションがあります。

購入時に「3か月分のKindle Unlimitedつき」を選択すれば、追加料金なしでKindle Unlimitedを3か月無料でアクセス可。

 

なお、この特典は新規ユーザーだけではなく、既存のKindle Unlimited会員や無料体験中の方にも有効

  • 新規ユーザー ⇒ デバイス購入手続き完了時から開始
  • 既存のKindle Unlimited会員 ⇒ 支払い済みの会員期間終了後から3か月の無料体験が開始
  • Kindle Unlimited無料体験中 ⇒ 現行の無料体験期間の終了後から追加で3か月の無料体験が開始

 

Kindleタブレットは超おすすめ!

電子書籍Kindle本はスマホ、PC、iPadなどタブレットから読めます。

ですが、たくさん本を読むなら専用のタブレットKindle電子書籍リーダーがおすすめ。

Kindle端末はブルーライトをカットしているので読みやすく、おすすめのKindle Paperwhiteなら防水機能が搭載されているので入浴中でも使用可。

しかも、今なら購入特典として「Kindle Unlimited 3か月無料」をゲットできます!

created by Rinker
Amazon
¥16,980 (2023/10/03 05:55:11時点 Amazon調べ-詳細)
電子書籍を読むなら「目が疲れない」Kindle端末がおすすめ

タップするだけで辞書が立ちあがる電子書籍。 数1000冊の本がおさまるタブレット。 便利ですよね。   とはいえ、 このような疑問を持っている人も多いと思います。   そこでこの記 ...

続きを見る

 

Kindle Unlimitedおすすめ本・注目コンテンツは?

読み放題対象タイトルのおすすめ本や特集をまとめました。

 

おすすめ書籍・マンガ特集

プライムデー おすすめ書籍・マンガ特集

おすすめの書籍・マンガ特集。

小説やビジネス書、暮らし関連の電子書籍、人気の少年・青年マンガからコミックエッセイなそ、幅広いジャンルの本が読み放題。

>>おすすめ書籍・マンガ特集をチェックする

 

NHK語学雑誌特集

NHK語学雑誌特集

語学・教育雑誌で人気のNHK出版より、「NHKラジオ ラジオ英会話」や「NHKラジオ ラジオビジネス英語」含むバックナンバーが読み放題。

英語学習教材に加え、「NHKラジオ まいにち中国語」や「NHKラジオ まいにちフランス語」なども対象。

>>NHK語学雑誌特集をチェックする

 

人気の新着雑誌特集

人気の新着雑誌特集

週刊誌の「週刊FLASH(フラッシュ)」や「FRIDAY(フライデー)」、ビジネス誌で人気の「週刊東洋経済」や「週刊エコノミスト」、ガジェットや女性ファッション誌など最新の人気雑誌を特集。マンガ雑誌も多数あり。

>>人気の新着雑誌特集をチェックする

 

Kindle Unlimited使い方ガイド

Kindle Unlimitedの操作方法はとても簡単。

ほとんど説明は不要に感じますが、ここでは読み放題対象タイトルの見分け方、ジャンルに特化して本を探す方法など、知っていると便利なポイントをまとめました。

 

キャンペーンを使ってお得に登録する方法

Kindle Unlimitedキャンペーン 30日無料体験

キャンペーン期間中に登録すると、初めて登録する人は30日間無料再登録者は3か月99円で利用できます。

登録方法は以下の通り。

登録の流れ

  • Kindle Unlimitedにアクセス
    ⇒PC・スマホ・Kindle・タブレットなどからKindle Unlimitedにアクセスし、「サインイン」を選択
  • Amazonアカウントにログイン
    ⇒Amazonアカウントは必須(すでにログインしている場合はこのステップは不要)
  • プランを選択
    ⇒Amazonアカウントにログイン後、Kindle Unlimitedの登録ページにてプラン(無料体験 or 2か月99円)を選択

 

なお、無料体験と割引キャンペーンは併用できません(会員登録をキャンセルしてから12か月が経つと、再びキャンペーンを利用できる場合もあります)。

 

解約方法=自動更新のキャンセル方法

Kindle Unlimitedの解約(=自動更新の停止)はAmazon公式サイト上で行うことができます(Kindleアプリからは解約できません)。

スマホ、タブレット、PCの操作は同じで以下の通り。

解約の流れ

 

Amazon公式サイトからメンバーシップおよび購読にアクセスし、「Kindle Unlimitedの設定」をタップ。

Kindle Unlimited解約

Kindle Unlimited解約

 

メンバーシップを管理の「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」、メンバーシップを終了してもよろしいですか?の「メンバーシップを解約する」をタップ。

Kindle Unlimited解約

Kindle Unlimited解約

 

解約(=自動更新の停止)が完了すると、「お客様の会員資格は〇〇日に終了します」と記載されたページが表示されるはずです。

Kindle Unlimited解約

 

なお、サービスは引き続き会員資格終了日まで利用できます。

ただし、メンバーシップ期間の終了以降は、Kindle Unlimitedのコンテンツにはアクセスできなくなりますのでご注意ください。

 

読み放題タイトルの見分け方

Kindle Unlimitedの読み放題対象タイトルは、Kindle本ストアから探すことが可能です。

『¥0 Kindle Unlimited』のアイコンがついた本を探して、『無料で読む』を選択するだけで、すぐにアクセスできます。

Kindle Unlimited 読み放題見分け方

>>Kindle本ストアをチェックする

 

Kindle Unlimitedの検索方法(読み放題タイトルに絞って本を探す方法)

Kindle本ストアには、Kindle Unlimitedの本(読み放題対象タイトル)と通常のKindle本(読み放題対象)が混在しているため、無料で読める本を探すのには少し工夫が必要です。

おすすめの検索方法は、フィルターをかけること。

 

Kindle Unlimitedの本は、Kindleアプリ、Amazonアプリ、Amazonサイト(ブラウザ)から検索できますが、いずれも操作は同じで「絞り込み(フィルタ)」から「Kindle Unlimited」を選択することによって読み放題対象タイトルに限定できます。

Kindle Unlimited 絞り込み検索

Kindle Unlimited 絞り込み検索

 

ジャンル・著者・出版社から本を探す方法

人気のタイトルやおすすめは、 Kindle Unlimited:読み放題ストアもしくは「全てのジャンルを見る」から検索することで好きな本に出会えます。

「文学・評論」「ノンフィクション」「ビジネス・経済」「資格・検定・就職」「コミック」「雑誌」といったカテゴリーやニューリリース、著者、出版社に分けて検索することも可能です。

Kindle Unlimited ジャンル検索

Kindle Unlimited ジャンル検索

Kindle Unlimited ジャンル検索

>>Kindle Unlimited:読み放題ストアをチェックする

 

Kindle Unlimitedのデメリットや注意点

Kindle Unlimitedの惜しいところや注意点についても解説しておきましょう。

 

"勝手に"自動更新に注意!

Kindle Unlimitedの30日無料体験に登録した後は、自分からキャンセルをしないかぎり、次回請求分から会員登録が自動更新されることにご注意ください。

逆に、無料期間内に解約手続きをすれば料金は発生しませんし、30日目まで使えます。

解約方法(=自動更新をオフにする方法)はこちらでまとめています。

 

すべてが読み放題ではない

Kindle Unlimitedに登録しても、Amazonの電子書籍Kindleのすべての本が読み放題になるわけではありません。

Kindleストアに登録されている書籍のうち、読み放題対象タイトルは約200万冊。

 

同時ダウンロード数は20冊が限度

同時にダウンロードできる本は20冊まで。

20冊を超える場合は、ダウンロードした本を削除して空き容量を確保しなければなりません。

 

対象タイトルが定期的に変わる

Kindle Unlimited対象タイトルは毎月変わります。

お目当ての本が読み放題から外れることもあり得るのでご注意ください。

なお、すでにダウンロードしたタイトルは、利用を終了するまで引き続き読めます。

 

【まとめ】読書好きならKindle Unlimitedは必見のツール

kindle unlimited3か月無料

200万冊以上が読み放題のKindle Unlimitedは読書好きに必見のツール。

新刊や人気作品を含むビジネス書、自己啓発本、小説、マンガ、写真集、雑誌などの本がたった月額980円で読めてしまいます。

月に1冊以上の本を読む人にとっては、お得なサービスです。

 

この記事のまとめ

  • 料金は月額980円、プランは1種類のみ
  • 30日間の無料お試し体験あり、期間内に解約すれば0円
  • 再登録者は3か月99円、KindleFireタブレット購入者は3か月無料で利用できる
  • 登録に必要なのは無料のAmazonアカウントだけ(プライム会員資格は不要)
  • 読み放題対象タイトルは200万冊以上
  • Kindle Unlimited(200万冊以上)とPrime Reading(約1,000冊)の違いは圧倒的なタイトル数
  • スマホやPCから本を読める(専用の電子書籍リーダーKindleは便利だが、必須ではない)
  • オフラインでも読める
  • Amazonのレコメンド機能があるから自分に合った本を見つけやすい
  • 注意点は ①“勝手に”自動更新 ②Kindle本すべてが読み放題ではない ③対象タイトルが定期的に変わる

 

今なら期間限定で、30日無料体験3か月99円キャンペーンが開催されています。

登録と同時に即解約しても利用できちゃうので、気になる方はぜひ試してみてください。

Kindle Unlimitedをキャンペーン価格で登録

 

 

Kindle Unlimited 3か月99円キャンペーン プライム感謝祭
Kindle Unlimitedキャンペーン!プライム感謝祭で3か月99円、30日無料

2023年10月14日(土)〜15日(日)に開催されるAmazonプライム会員限定セール「プライム感謝祭」に向けて、Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)が特別価格になっています ...

続きを見る

電子書籍を読むなら「目が疲れない」Kindle端末がおすすめ

タップするだけで辞書が立ちあがる電子書籍。 数1000冊の本がおさまるタブレット。 便利ですよね。   とはいえ、 このような疑問を持っている人も多いと思います。   そこでこの記 ...

続きを見る

audible 使い方
Audible(オーディブル)とは?無料体験、月額料金、解約方法など

これまで読書の時間がなくて困っていた、そんなあなたに朗報です。今回は、新たな読書スタイルを提供してくれる「Audible(オーディブル)」について詳しく解説します。   AudibleはAm ...

続きを見る

audible2か月無料体験キャンペーン
【10/3まで】Audible(オーディブル)2か月無料キャンペーン|登録解約方法、おすすめ本まで

プロのナレーターや俳優、声優が朗読したオーディオブックやポッドキャストを聴くことができるAudible(オーディブル)。会員ならビジネス書や自己啓発、小説、語学学習など12万タイトル以上の本が聴き放題 ...

続きを見る

-Amazon