ミネソタ・ティンバーウルブズのオールスター選手、ジミー・バトラーがチーム首脳陣と“重要”なミーティングを行うと報道されてから4日後。
-
-
ジミー・バトラー 今季中にニューヨーク・ニックスに移籍か?
ミネソタ・ティンバーウルブズのオールスター選手、ジミー・バトラーが週明けの18日にチームと“重要な”ミーティングを行うことが報じられた。 ESPN story on the ...
続きを見る
予想通り、他チームへのトレードを要求した模様。
以下、ESPNのエイドリアン・ウォジャロースキーのツイートを中心詳細を説明していく。
Minnesota's Jimmy Butler has three preferred destinations for a trade, league sources tell ESPN: The Brooklyn Nets, Los Angeles Clippers and New York Knicks. Those three teams have max cap space to sign Butler as a free agent in July.
— Adrian Wojnarowski (@wojespn) 2018年9月19日
ジミー・バトラーが移籍候補地としてあげたチームは3つ。
- ブルックリン・ネッツ
- ロスアンジェルス・クリッパーズ
- ニューヨーク・ニックス
この3つのチームは、来夏ジミー・バトラーとマックス契約を結ぶことが可能。
ポイント
ニックスが移籍候補地としてあがっているのは自分が予想していた通りだが、びっくりポイントが3つ。
- レイカーズが入っていない
- クリッパーズ?!
- ネッツ?! は?
候補地としてあがっている3つのチームの特徴は
- ビッグ・マーケット
- 今すぐ勝てなくて良い(今すぐかどうかは不明…)
バトラーが来夏ウルブズに残留すれば、5年1億9,000万ドルの大型契約を結ぶことが出来るが、他チームの場合は4年1億4,100万ドルとなってしまう。
契約金額よりも、ビッグ・マーケットでの長期プランを考えているんでしょう。
Worth noting on Jimmy Butler: Knicks president Steve Mills said at a fan event on Monday that the Knicks will not trade assets for players that they feel they can sign in free agency: https://t.co/QVqQ23vVxQ
— Ian Begley (@IanBegley) 2018年9月19日
(イアン・ベグリーはESPNのニックス担当記者)
ニックス球団社長のスティーブ・ミルズは月曜日(バトラーのミーティングの2日前)に行われたファン・イベントで、FAで取れる選手のために無理なトレードは行わないと発言。
ポイント
スティーブ・ミルズの発言は、ジミー・バトラーに向けた言葉ではない。
ここ20年ぐらい失敗し続けたニックスを立て直すべき、ポルジンギス、ニリキーナ、ルーキーのノックスやロビンソンをじっくり育て行くという構想があり、「無理なトレードはしない」と全選手に向けた言葉。
もしバトラーの契約が3、4年残っていれば動いたのかもしれない。
「でも来年FAだから、トレードをしなくても…」 と考えているのだろう。
As Minnesota's Jimmy Butler prefers a deal to destinations including the Clippers, Knicks and Nets, Tom Thibodeau has no interest in trading him -- for now. ESPN story: https://t.co/krC560ZX6d
— Adrian Wojnarowski (@wojespn) 2018年9月19日
ジミー・バトラーが移籍候補地としてあげたチームは3つ。
- ブルックリン・ネッツ
- ロスアンジェルス・クリッパーズ
- ニューヨーク・ニックス
ウルブズ監督トム・シボドーは今のところ、バトラーをトレードするつもりは無い。
ポイント
1個目のツイートと内容はほぼ変わらないが、下記言葉が重要になってくると思う。
For now = 今のところ
あと5日でキャンプ入りだが、
- 2月のトレードデッドラインギリギリまで残留するように働きかける、もしくは
- 2月のトレードデッドラインギリギリまで良いトレード条件を模索する
ことになるかもしれない。
Minnesota's Jimmy Butler is most determined to find a way to the Los Angeles Clippers, league sources tell ESPN. The appeal of partnering with a second star - the Clippers have two max contract slots available in summer free agency - is an intriguing scenario for him.
— Adrian Wojnarowski (@wojespn) 2018年9月20日
ESPNによると、ジミー・バトラーが移籍候補地として最も意思を表しているのはロスアンジェルス・クリッパーズ。
来夏、クリッパーズは2人の選手をマックス契約することができる。
自分以外にもう一人スター選手と契約するこができるクリッパーズに魅力に感じてるとのこと。
ポイント
もう一人のスター選手は誰でしょう?
とりあえず言えることは、来夏のFA市場はかなり“熱い”。
- ケビン・デュラント
- カワイ・レナード
- カイリー・アービング
- クレイ・トンプソン
- デマーカス・カズンズ
- デアンドレ・ジョーダン
- アル・ホーフォード
- ケンバ・ウォーカー
- クリス・ミドルトン
は全員、来夏FA。
この中の誰かとチームアップして、新しいクリッパーズの時代を作りたいといことでしょうか。
以上がバトラーのミーティング内容でした。
新しい情報入り次第、アップしていきます。
最後に、ニックスファンの切なる願い。
ウルブズと、ジョアキム・ノアを絡めたトレードをしてくれ。