Uber Eats × Amazonの共同キャンペーンが開催中です。
Eatsパス 4か月無料キャンペーン
- キャンペーン内容⇒月額498円のUber Eatsのサブスクサービス「Eatsパス」が4か月無料になる
- キャンペーン期間⇒2022 年 3 月 8 日(火) ~ 2022 年 4 月 14 日(木)
- キャンペーン対象者⇒Amazonプライム会員、Prime Student会員(無料体験中の方も含む)
※既にEatsパスを利用してる方も、4か月無料特典の対象です
Eatsパスは、緑色のチケット型アイコンが表示されているお店から税込み1,200円を超える注文の際、配達手数料がいつでも何度でも0円になるUber Eatsのサブスクサービス。

出典:uber.com
※配達手数料は0円になりますが、サービス料は引き続き適用されます
食品以外でも、雑貨のお店(たとえばコンビニの雑貨)も税込1,200円以上の注文で配達手数料が0円になります。
月額料金は498円で、契約期間中に解約をしても、違約金や手数料などの費用はなし。
自動更新の停止方法
無料期間が終了すると、自ら
ただし、あらかじめ自動更新を停止することもできます。
Uber Eatsアプリ内にある「アカウント」⇒「Eatsパス」⇒「メンバーシップを管理する」⇒「メンバーシップを停止する」より自動更新を解除することが可能です。
自動更新を停止しても、キャンペーン終了期間までEatsパスのサービスは引き続き利用できます。
Eatsパスは、Uber Eats公式サイトから申し込むとで1か月無料(初回限定)でお試し体験できますが、Uber Eats × Amazonの共同キャンペーンではAmazonプライム会員およびPrime Student会員(無料体験中の方も含む)は4か月無料になります。
Amazonプライムは「ショッピング特典」「エンターテイメント特典」「割引特典」など様々なサービスを追加料金なしで利用できる有料会員制プログラム。
料金は月額500円あるいは年額4,900円、学生限定のプランPrime Studentはその半額。
すべてのサービスをお試しできる30日無料体験(Prime Studentは6か月無料)も用意されています。
Amazonプライムの会員特典は下の記事でまとめています。
-
-
【2022年版】Amazonプライム会員特典まとめ!追加料金なしで使える18コのサービス
この記事はこんな人のために書いています Amazonプライム会員ではない人 Amazonプライム会員だけど、送料無料やプライム・ビデオくらいしか使ってない人 この記事を読むと以下が分かります 【202 ...
続きを見る