
出典:clutchpoints
NBA2018-19年シーズン開幕からもう少しで一か月が経ちます。
ここまで、ガッカリチームNO.1といえば現在4勝7敗のヒューストン・ロケッツだろう。
そのヒューストン・ロケッツがカーメロ・アンソニーの放出を検討しているとのこと…
この記事では
- なぜこのタイミングでカーメロ・アンソニー放出が報道されるようになったのか?
- ヒューストン・ロケッツの不振はカーメロ・アンソニーが絶対に原因ではない理由
について説明していきます。
カーメロ・アンソニー放出騒動は「病欠」が発端
カーメロ・アンソニーがマイク・ダントーニHC、フロント陣と「チーム内の役割、今後の方向性」について話し合っていると報道されているなか、「病気」を理由に11月10日の対サンアントニオ・スパーズ戦及び11月11日の対インディアナ・ペイサーズ戦を欠場した。尚、サンアントニオ・スパーズ戦前日のチーム練習には参加したアンソニーの体調は良好だったとのこと。
Asked tonight if the Rockets were soon parting company with Carmelo Anthony, one source with knowledge of Houston’s thinking insisted the team is “not letting Melo go.” Yet it appears we must stay tuned amid multiple reports about ongoing talks with Melo on his role going forward
— Marc Stein (@TheSteinLine) 2018年11月11日
今夜もヒューストン・ロケッツがカーメロ・アンソニーを放出するか聞いてみた。ロケッツの内通者のひとりは「カーメロは放出しない」と主張。
しかし、「カーメロ放出」に関する複数のレポートがあがっており、この件については目が離せない。
米New York Times記者:マーク・スタイン
While Carmelo Anthony is absent with an illness tonight against the Spurs, the Rockets and Anthony are discussing his role and how they might still be able to proceed together for the rest of the season, league sources tell ESPN. Talks are fluid.
— Adrian Wojnarowski (@wojespn) 2018年11月11日
カーメロ・アンソニーは「病気」のため、本日(11/10)のサンアントニオ・スパーズ戦は欠場。ヒューストン・ロケッツはカーメロ・アンソニーと「チーム内での役割」、「シーズン残りもチームと共に進められる可能性」について話し合っている。
米ESPN記者:エイドリアン・ウォジャロースキー
The Rockets have denied they are waiving Carmelo Anthony, but two sources close to the situation say Anthony has been informed that his brief time with the team will soon be ending. Anthony has been listed as "out" for Houston's game tonight against Indiana due to illness
— Marc Stein (@TheSteinLine) 2018年11月11日
ロケッツはカーメロ・アンソニー放出を否定。しかし、カーメロ・アンソニーの側近2人によれば、ロケッツとの短い期間は間もなく終わるとのこと。アンソニーは本日(11/11)の対インディアナ・ペイサーズ戦を「病気」のため欠場する。
米New York Times記者:マーク・スタイン
そもそも“ロケッツ不振”はカーメロ・アンソニーが原因ではない
Trying to make my guy @carmeloanthony the fall guy huh!? Man y’all need to stop. That’s the easy way out instead of addressing what the real problem.
— DWade (@DwyaneWade) 2018年11月12日
カーメロ・アンソニーを戦犯にしてるって?みんなやめろよ。本当の問題を直視せずに簡単な逃げ道を作るなよ。
ドウェイン・ウェイド(現マイアミ・ヒート)
ぼくも、同意見。
そもそも論だけど、忘れてはいけないのは、「カーメロ・アンソニーはベテラン・ミニマム契約」を交わしていること。今季16年目のシーズンとなるアンソニーは「最低限の給料」でプレーしてるんですよ?チーム内でアンソニーより年俸が高いプレイヤーは9人もいますよ?アンソニーより年俸が高いブランドン・ナイト、ネネイ、マーキース・クリスは試合にすら出ていませんよ?そもそも「ベテラン・ミニマム契約選手」に頼るようなチームが悪い。
この記事を書いているいま、ヒューストン・ロケッツの成績は4勝7敗。しかし、要の2人の欠場も響いている。
- エース、ジェームズ・ハーデンは怪我により2試合を欠場。
- ポイントカードのクリス・ポールも乱闘で2試合の出場停止。
-
-
ロサンゼルス・レブロンズ今季ホーム初戦の乱闘騒ぎで3人が退場処分
NBA2018‐19年シーズン開幕から5日目の、10月20日。 レブロン・ジェームズがロサンゼルス・レイカーズ移籍後初の、ホーム公式戦がステイプルズ・センターで行われた。 レブロンのスーパープレイが話 ...
続きを見る
ここまで10試合に出場したカーメロ・アンソニーはキャリア最低の平均13.4得点をマークしているが、「ベテラン・ミニマム契約」にしては十分の働きのはずだ。
ロケッツは本当の問題に直面すべき。
ここまで数試合をみてきたが、チーム総得点が低い原因はディフェンスがザルすぎるからだと感じる。誰も何も止めれないから、速効を仕掛けられない。ハーフコート・オフェンスになりがち、フローが全くない。
カーメロ・アンソニーは相変わらずディフェンスが全然できていないが、この問題は個人ではなくチーム全体。
「ベテラン・ミニマム契約」のカーメロ・アンソニーのせいにせず、たとえばジェフ・バズデリックACの復帰のように、そういうところから問題解決をすべき。
昨レギュラーシーズンは、ウェスタン・カンファレンスで堂々の1位だったロケッツは、今シーズンここまで4勝7敗。
どうなる?ロケッツ??
-
-
【NBA】2018-19年はもうすぐそこ! 注目のチーム、ヒューストン・ロケッツはどうなる?
出典:nba.com 9月25日(現地24日)はNBAのメディアデイ。 新チーム。 新シーズン。 新しいユニフォームに袖を通す者。 Standi ...
続きを見る